脊髄内腫瘍でした! ただいま療養中です。

坐骨神経痛だと思ってたら、脊髄に腫瘍が出来ていました。
珍しい病気なのでブログ書いてみました。

ゴールデンウィーク終わり

2017-05-07 23:09:08 | 日記
我が家はゴールデンウィークは関係ありません。

主人の休みも1日だけ。
息子はずっと野球だし。
カレンダー通りに休みなのは娘だけ。

でもいつも遅く帰って来て一人で夕食を取ることの多い息子が早く帰って来た日があったので家族で焼き肉に行きました。

写真を撮るの忘れちゃった!

娘は私の実家に泊まりに行ったり。
あ、その時、私達夫婦も行ってご馳走になったんだった!

あとは娘と二人で、スタバに行ったり〜



また別の日にアイス食べたり〜



今日までオフだって言うからまた行ったり〜笑



行きには綺麗なお花を見たりして





なんだか今年のゴールデンウィークはお天気にも恵まれ、穏やかに過ぎていったなー。

あー、でも、昨日あたりからまた筋肉の反抗期?ホルモンの関係かな、ちょっと動くの大変な時期になってきました。

夕方には足の血管を流れる血液がブクブク沸騰してるような感覚でした。

不思議だよね、脊髄って。

痛みについて

2017-05-03 22:54:40 | 身体の不思議
脊髄や神経の後遺症などでよく耳にする疼痛というのが私にはあまりよくわからなくて、特に痛み止めの薬は飲んでないんですが、

痛いところがないかというと、そんな事はないのです。

足は痛みというより、
すごく痺れている、という感じ。
強い炭酸水に足を浸しているような。

ひどい時はフォークがたくさん刺さっているみたいな感じ?

たまに硬直して攣りそうな感じはあるけれどそれはすぐに戻ります。

常に痛いのは背中です。
それが縫った傷が痛いのか中の脊髄が痛いのかはわからないのですが、何本もナイフが刺さっているような痛みがあります。

どんな時も痛いので慣れすぎてしまったのか、生理痛みたいに他に気を取られると気にならないこともあります。

買い物したりとか、気分が紛れるとね。

でも、気付くとやはり痛みます。

あとは、痛みとは違うのですが、立ち上がった時、おまただか、お尻だかの穴から身体がくるっと裏返しにひっくり返るような感覚があります。

こんなの感じるの私ぐらいだろうか。

とにかく、おしもはわりと不快な感じなんです。

あたたかくなって来て、身体の動きは楽になったのかな、と感じるけれど、痛みはあまり変わらないかな。