作画が原作に近くて良かったな。
昔全巻持ってたけど、結構どうでもいい話があったから、原作者がどうでもいい話は省いてくれと製作側に言ったそうで、
それは別に良いと思いますね。
作画が原作に近くて良かったな。
昔全巻持ってたけど、結構どうでもいい話があったから、原作者がどうでもいい話は省いてくれと製作側に言ったそうで、
それは別に良いと思いますね。
レベル50モードで↑ クリア。
他所の動画だが、内容こんなんだよって捉えてください。
動画見てみたがガクガクだな・・。
このアリーナ系ミッションが一番楽しいな。
ミッション内容は敵が7回群れを成して襲ってくるので全部倒せという内容。
ソロだと緊張感があって良い。ソロだと25分ぐらいかかる。
敵によって武器の属性切り替えが重要になってて、
ロボット系はスラグ入れて→ 硫酸 コロッシブで即溶かす。出現するのはほぼロボット系。レベル50モードだとすっごく固いのでスラグ必須と思ってる。
飛行系は電撃属性で速攻倒す
人は電撃属性で速攻倒す。炎属性でも良さげ。
大型のコンストラクターとかいう機械系が厄介で、これにはスラグ効かないのでロケラン連射で速攻倒す。
このコンストラクターはロボット兵士生産してくるのと、ホーミングミサイル連射、核爆弾投下、レーザー照射 いずれも致死攻撃で放置してたら邪魔な上に
雑魚も襲ってくるので、先にぬっ殺す勢いで倒す。ちなみに超固い上にスラグ効かない、HPクソ多いという。
絶対食らってはいけない攻撃はロケラン。直撃すると瀕死もしくは死ぬ(笑)
人兵士がたまにロケラン装備してて、ウッカリしてたら食らうので人が一番弱いのだが、弱いけど絶対気を抜かない。負けたら進行分がパーになる。
レベル50になったのであとはもうクリアするだけで3週目へゴーという感じ。