イルミからイギリス離脱。
これで他の国も 俺も抜けようかな・・ となっていってイルミの崩壊待ったなし。
世界経済崩壊については、救在処置があるのでご心配なさらずに。
イルミの貨幣制度から世界が離脱します。
今年は面白くなります。
宇宙人いるわけないだろ バーカww とか馬鹿にしてた人は泡を吹くだろう。
イルミからイギリス離脱。
これで他の国も 俺も抜けようかな・・ となっていってイルミの崩壊待ったなし。
世界経済崩壊については、救在処置があるのでご心配なさらずに。
イルミの貨幣制度から世界が離脱します。
今年は面白くなります。
宇宙人いるわけないだろ バーカww とか馬鹿にしてた人は泡を吹くだろう。
もうそろそろ、事件が起こらないと先伸ばしになるから
もう離脱を決めてほしい。
イギリスは反イルミになりイルミからの離脱を決めるんだ。
ガッカリ砲食らいそうだが(笑)
イルミのドラコ族メルケルさんが焦燥感半端ないでしょうね。
前イルミ記事で動画載せたが、
メルケルさんの目がおかしくなってた場面がポイントなのですが、
メルケルさんの中身なのですが、ちょっとオカルトチックになるけど「魂」が人間ではない別の生命。
ドラコニアンという宇宙で一番極悪な種族が居るんですけど、それの魂を入れたのがメルケル氏らしいのです。
メルケル氏自身も人間とドラコのハイブリッドとか言われてますが。
イルミには魂を入れ替える技術が存在します。*今は潰されて使えない状況とか
実際のドラコニアンというのは身長は2メートルから4メートル程の個体差がある、非常に獰猛な種族とのことで、
生き物の心を読む力があり、腕力は成人男性の12倍とか、SFぽいし、アホみたいな話に思えるかもしれないが、
人間を食うのが大好物。
宇宙で一番の厄介者、それがドラコニアン種族。地球は俺のもの、俺の正体に気づかずに人間は死ぬまで俺の為に働けというのがドラコニアンの地球征服コンセプト。
動画では正体がチラっと、出てしまいましたが、イルミの最終局面でメルケル氏問いただされる可能性あるかもしれないね。
お前何者なんだよ と。
今年は時代が変わる年だと思うんで、イギリスには進路を決めてほしい。
ストV終わってからFallout4やってました、序盤でプレイ止めてストVとバトルボーン、たまにバットマンだけプレイする毎日だったのだが、
やらないと積みゲー消化できねぇと思い起動。
このゲームの敵NPCのAIがすごくアホですね。
遮蔽物に挟まってたり。
ここら辺ちょっと残念だけど、銃の挙動は良い。好感触。
戦闘激しくなるのかなー。激しい方が面白いからねえ。
あと建築とか、ガラクタの処理方法が解らなかったんだが、ネットで調べたらすぐ出て来るな。
話変わるがDivisionプレイ止めてるのだけど、5月か6月のアップデートで弱体修正入った上に新装備ギアセットが追加されたそうで、
それで装備新調するのが面倒になってログインしなくなったんですけど、
次のアプデでまた弱体修正入るみたいで、さらにログインする気が失せますな。
てかもう、バトルボーンだけで結構遊べるからこれだけでいいかなとも思いますが、
Divisionの問題点は周回ゲーなとこかな。
ダレルんだよね。
最初のころは熱中してたけど、だんだんログインしてもデイリーこなすだけで、面倒くせーなーとなってログアウトするようになり、
更にアプデ弱体と新作ソフト購入時期が重なり、当分Divisionはもういいかなとなったね。
という事でみなさんバトルボーン買いましょう(笑)
対戦好きにはおススメできます。
格闘ゲームみたいにシビアなものでもないので、今安くなってるのでおススメすよ。
オーバーウォッチじゃなくバトルボーンですよ。
向こうは「飽きた」って声をネットでちらほら見るようになりましたが、俺はこのゲームすぐ飽きると動画見て感じましたが、
予想通りでしたかね?
ダルシムはまだまだやり込まないといけないなー。
テレポは昇竜でいいんだけど、そっからの起き攻めしかダメージソースがないのが問題。
テレポ以外の場面でダメージ取れるようにしないといけない。
バーディは何したらいいかわからないのでこれもやり込まないといけない。
バーディ戦はほぼめくりと起き攻めでしかダメージ取ってない。
それ以外でダメージ取れるように理解しないといけないなあ。
ラウンジはマザー2氏が強い(笑)
あんまり長居すると嫌かなと思って出ちゃうな。
他プラチナの人の部屋とかたまに入りますけど、
人読みで勝てちゃう事もありますなあ。
すぐ出ますけど。
このゲームはダメージが大きいから、癖を読めば・・って感じな部分がありますな。