パシフィコ横浜にて CP+2018というカメラ、写真関連の展示イベントがあり
夫婦で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/9fbfddb060d2f3f4e55f598cf4069215.jpg)
お目当ては これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/ee4f96133964f0bbd9de6ae78aaea245.jpg)
そう、空撮ドローンのシェア世界一のDJIのブースです。
発売前の新機種の発表があるかと淡い期待を抱いて行きましたが
残念ながら展示は発売済みのものだけでした。
DJI SPARK ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/ae9d4f652cf97af41cc12419b2def3df.jpg)
DJI最小にして高性能の機体でしたが 後に発売されたMAVIC AIRに食われてしまい
すっかり影が薄くなってしまいましたね。。。
アームが折りたためないという何とも微妙な仕様。。。
発売されたばかりのMAVIC AIRがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/f9dfac650ff48714b1de412e48e0c0d2.png)
アームを折りたたむとSPARK並みに小さく、性能はMAVIC PROと同等かそれ以上、
かなり完成度の高い機体です。
フライトデモストレーションもお見事でした。
INSPIRE2↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/1f995e96ac7c0066da142e6bf7c8fe46.jpg)
映画やTVの映像制作でも使われる大型機。デモストレーションはありませんでした。
こちらは更に一回り巨大なMATRICE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/72f0205c5b57a65d225e95fd77877807.jpg)
ちなみにこれもDJIの機体ですが展示は他の会社のブースでした。
一通り見て回った後は食事です。
広い会場を歩き回ってクタクタです(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/8759fb62665b25b11b411e0834f90eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/c36445c9a193f6dc867b9ea1a84bed8a.jpg)
潮風に吹かれながら海を眺めた後、赤レンガ倉庫へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/204d159725905897985d9fe41985d36a.jpg)
パンのフェスを開催中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/e28f68873014f4211c59c3c09271b4d9.jpg)
その後は
横浜をドローンで空撮!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/597a746110afe36c310cc3f0bbaa7bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/4b68ceca62ed8503ee3084071a2e5640.png)
ではなく(笑)、これに乗って撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/ff128f364a62b538aa58b899b17a32df.jpg)
足のすくむ高さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/9782bf8a53cc9eade95517b801310c9b.jpg)
変わった乗り物を見つけました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/61153596174a9e7464babf8a5e22235f.png)
水陸両用バスですね。 後ろにはスクリューが付いてます。
水路を往く所も見ることができました。
天気も良く 素晴らしいデート日和でした(´∀`)
夫婦で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/9fbfddb060d2f3f4e55f598cf4069215.jpg)
お目当ては これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/ee4f96133964f0bbd9de6ae78aaea245.jpg)
そう、空撮ドローンのシェア世界一のDJIのブースです。
発売前の新機種の発表があるかと淡い期待を抱いて行きましたが
残念ながら展示は発売済みのものだけでした。
DJI SPARK ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/ae9d4f652cf97af41cc12419b2def3df.jpg)
DJI最小にして高性能の機体でしたが 後に発売されたMAVIC AIRに食われてしまい
すっかり影が薄くなってしまいましたね。。。
アームが折りたためないという何とも微妙な仕様。。。
発売されたばかりのMAVIC AIRがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/f9dfac650ff48714b1de412e48e0c0d2.png)
アームを折りたたむとSPARK並みに小さく、性能はMAVIC PROと同等かそれ以上、
かなり完成度の高い機体です。
フライトデモストレーションもお見事でした。
INSPIRE2↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/1f995e96ac7c0066da142e6bf7c8fe46.jpg)
映画やTVの映像制作でも使われる大型機。デモストレーションはありませんでした。
こちらは更に一回り巨大なMATRICE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/72f0205c5b57a65d225e95fd77877807.jpg)
ちなみにこれもDJIの機体ですが展示は他の会社のブースでした。
一通り見て回った後は食事です。
広い会場を歩き回ってクタクタです(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/8759fb62665b25b11b411e0834f90eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/c36445c9a193f6dc867b9ea1a84bed8a.jpg)
潮風に吹かれながら海を眺めた後、赤レンガ倉庫へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/204d159725905897985d9fe41985d36a.jpg)
パンのフェスを開催中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/e28f68873014f4211c59c3c09271b4d9.jpg)
その後は
横浜をドローンで空撮!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/597a746110afe36c310cc3f0bbaa7bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/4b68ceca62ed8503ee3084071a2e5640.png)
ではなく(笑)、これに乗って撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/ff128f364a62b538aa58b899b17a32df.jpg)
足のすくむ高さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/9782bf8a53cc9eade95517b801310c9b.jpg)
変わった乗り物を見つけました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/61153596174a9e7464babf8a5e22235f.png)
水陸両用バスですね。 後ろにはスクリューが付いてます。
水路を往く所も見ることができました。
天気も良く 素晴らしいデート日和でした(´∀`)