バードビュージャパンの『あなたに翼を。』

バードビュージャパンのドローンおじさんこと加藤あつしです。
気まぐれに更新します。

鯵の姿造り

2018-03-24 23:40:50 | グルメ
大きめの鯵が売っていたので
お刺身にすることに。




三枚におろして。。。



姿造りに。 備長とカニカマも盛り合わせました。



具だくさんの豚汁





美味しゅうございました

3月23日のアクセス数

2018-03-24 03:27:07 | 日記


毎日、たくさんの方に見に来ていただいております。
本当にありがとうございます

アクセス数は毎日公開いたします。
記録にもなりますし 励みにもなりますし。

誰か一人の方ででもお役に立てたりほっこりできたり
ひまつぶしの読み物にでもなれたら それだけでブログを続ける意味
はありますものね。 

コメントにも出来る限りレスをつけてまいります。
質問や意見などコメントお待ちしております

鶏の唐揚げ(改)

2018-03-24 02:55:16 | グルメ
唐揚げ。作るたびに一人反省会をし、「次はここを改善しよう」と考えたり
外食で食べたものの良いところを真似したり日々研究している料理の1つです。

今回、大幅にリニューアルいたしました。



鶏肉には無数の穴を開け、味のなじみを良くします。
カットは小さめにします。短い揚げ時間で済み、予熱で火を通すので
ジューシーに仕上がります。

下味は酒、醤油、白だし、コーラ、顆粒だし、胡椒、味の素、豆板醤、生姜、にんにく。

しばらく寝かせてなじんだら汁気を切り、生玉子を割り入れ、小麦粉を入れて
揉み込みます。

粉だけをまぶして揚げたものは肉の水分が抜けてしまいジューシーにならないので
玉子で溶いた小麦粉で揚げる天ぷらのイメージです。

これに特製唐揚げ粉をまぶして揚げます。

唐揚げ粉は 天ぷら粉、片栗粉、コンソメ、顆粒だし、塩、胡椒、ポテトチップ、白胡麻、
トリュフ塩をミックスしたものです。
ポテチ、ごま、顆粒だしは すり鉢でサラサラになるまで細かくします。

肉汁溢れるジューシーな仕上がりになりました。
衣にもしっかりと味がついていて イメージ通りの味になりました。



美味しゅうございました