べにあずまを9株収穫した
1株を試しに掘ったとき予想できていたが、数も少なく小さなものばかり
シルクスイートが9株残っている
こちらも試し掘りの1株の出来が良くなかったのでもうあきらめている
気温のせいか、水やりを怠ったためか、肥料は等など確かめることもしないので、
いつまでたっても良い作物がうまれないのは当然
先日、新米が届いた
年々食べる量が少なくなってきて食しきれない分を8月、市内の子供食堂に差しあげた
玄米の保管庫の温度調整が不調になり、JAで新しく買い替えたが、一回り小さなものにした
玄米30kgの袋は重すぎるので、10kgずつに分けて保管している
以前のものは温度設定を変えられなかったが、
今度のものにはマイコンがついていている
年間を通じ説明書のお勧めの14度以下に設定した
最新の画像[もっと見る]
- Copilot 案山子を詠む 22時間前
- Copilot 案山子を詠む 22時間前
- 寒肥 2日前
- 寒肥 2日前
- 寒肥 2日前
- 寒肥 2日前
- 餠つき 1週間前
- 餠つき 1週間前
- 餠つき 1週間前
- 小さいけど大根 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます