time goes by

機内持ち込みサイズのスーツケースひとつで、気ままにひとり旅。
日付変更線を越えて、さて、次は何処へ・・・。

Luxembourg 2011 / 鉄道高架橋

2011-05-27 | Luxembourg

ルクセンブルク国鉄(CFL)は、ルクセンブルク駅を中心に、隣国のドイツ・フランス・ベルギーに続く路線が延びています。
神奈川県とほぼ同じ面積の小さな国なので、それぞれの国境までは約1時間前後で行けます。

深い渓谷との高低差の激しい地形の、ルクセンブルク大公国の首都ルクセンブルク。
渓谷を通過する列車は、高ーい高架橋の上を走ります。
上の写真の右側を、ズームアップしてみました。


ちょっと分かりにくいですが、作業員が橋の上の線路で工事をしています。


アーチ型の美しい石橋が、四方に架かっています。


そこを、列車が通過して行きます。


別の日に新市街の丘の上から見たら、この橋はカーブになって長く延びているのがよくわかりました。


またまた列車が通過して行きます。というか、狙ってました。(笑)




【プチ情報】
ルクセンブルクでの移動は、国内の列車とバスが一日乗り放題のチケットがおすすめです。
料金はなんと、5ユーロ!(2011/05/27のレートで約580円)
とってもお得なので、これを使わない手はありません。