角館に行きました。
今回は新幹線で行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/e42bf3d5fc4cab19c222945d70ee8282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/a856889a451f8f97c66d916f962c2098.jpg)
駅構内には昔の農機具などが飾ってあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/4495271b7753a08169521219cbefc2fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/996af7f29ddf174e75d2bb36d3d9008d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/d4a90c8cf6f1af0ff0de7c4edd6172e9.jpg)
駅からてくてく歩くと雪だるまが。今年は暖冬なんだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/753c22518a5b6c8617941d0c06311afc.jpg)
以前、家族とおじゃました料亭稲穂。女将さんが
ブログを立ち上げているのを見つけました。正しい秋田弁のおもてなしを受けてココロもおなかも満たされたなー。今回は時間がなく看板のみパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/c1b141459148f303c96cf82537f2fb3b.jpg)
前回は休館日だった
新潮社記念文学館。すぐに済むかと思ったら意外に時間がかかるくらい魅力的だった。作者の歴史とかすごく見ごたえがあってまた行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/375518b81ad9167bf9e3d3cb8ba846ab.jpg)
暦じゃ3月。春なのにまだ遠いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/a2403a044089dab85945e3e1665f96da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/e692070e20ed7017217e4639b96d267b.jpg)
お土産に
生もろこし買いました。これははまる!