長野に
行きました。あいにく大雨で時間も読めないだろうから、夜遅かったのに5:30起き。土日きっぷ大活用ということで。新潟か迷いましたが経県地アップのために。
鉄の友達が
「日本の鉄道踏破をするために二日間で上越、長野新幹線を乗った。」
と、いう話を聞いて
「出来るかも。」
と、ふと思いついたのだ。
酒井順子さんの「女子と鉄道」を読んでその影響もある。「鉄子の旅」は難しかった。
早朝、関内駅で見かけたポスター。

信州の山並み。天気がよければな。

善光寺入り口の門、お地蔵様と仏像。




「善光寺の看板には5匹鳩がいます。分かりますか?」
これ結構深イイ。

お戒壇巡りをしてみるが路で錠前を探し当てることは出来ず。和尚さんに
「もう一回いったらどうですか?」
と、言われ再チャレンジ。見つけた!ちなみに何人かいたけれど、ケータイの光で照らしてはいけないそうだ。
老舗のホテルがあった。この日は結婚式だったみたい。

やってたなー。

時間がなく、駅で立ち食いそば。私好みではなく硬かった。

これ見ると長野だねえー。

ふたごか兄弟か!?

帰りはピカチュウ仕様でした。

松本城とか行きたかったが、この次の機会に!結構濃い時間だったな。
行きました。あいにく大雨で時間も読めないだろうから、夜遅かったのに5:30起き。土日きっぷ大活用ということで。新潟か迷いましたが経県地アップのために。
鉄の友達が
「日本の鉄道踏破をするために二日間で上越、長野新幹線を乗った。」
と、いう話を聞いて
「出来るかも。」
と、ふと思いついたのだ。
酒井順子さんの「女子と鉄道」を読んでその影響もある。「鉄子の旅」は難しかった。
早朝、関内駅で見かけたポスター。

信州の山並み。天気がよければな。

善光寺入り口の門、お地蔵様と仏像。




「善光寺の看板には5匹鳩がいます。分かりますか?」
これ結構深イイ。

お戒壇巡りをしてみるが路で錠前を探し当てることは出来ず。和尚さんに
「もう一回いったらどうですか?」
と、言われ再チャレンジ。見つけた!ちなみに何人かいたけれど、ケータイの光で照らしてはいけないそうだ。
老舗のホテルがあった。この日は結婚式だったみたい。

やってたなー。

時間がなく、駅で立ち食いそば。私好みではなく硬かった。

これ見ると長野だねえー。

ふたごか兄弟か!?

帰りはピカチュウ仕様でした。

松本城とか行きたかったが、この次の機会に!結構濃い時間だったな。
最近
映画ばっかりのこんです。
この映画は好きな人と一緒に見るのではないのです。好きな人にひとりで見てもらいたいです。
リリーさんがはまり役だなあ。リリーさんの人間性にも惹かれた。きっとリリーさんしか出来ない役だよ。
奥さんの木村多恵さんがうつから立ち上がっていく姿は見ものです。
お寺の天井画がふたりの月日とかさなるような気がします。
このパンフレットにマシャがコメントを寄せていますよー。
映画ばっかりのこんです。
この映画は好きな人と一緒に見るのではないのです。好きな人にひとりで見てもらいたいです。
リリーさんがはまり役だなあ。リリーさんの人間性にも惹かれた。きっとリリーさんしか出来ない役だよ。
奥さんの木村多恵さんがうつから立ち上がっていく姿は見ものです。
お寺の天井画がふたりの月日とかさなるような気がします。
このパンフレットにマシャがコメントを寄せていますよー。