ビデオレターが
届いているとの事で、みんなで見ることに。
主題歌を歌っている槇原敬之さんからだった。
「安部君は自分と同じようにもがいている。」
と、話していた。
「今日はツアー中なので、そちらにはおじゃまできません。」
と、話していた。残念。
主題歌♪The Average Man Keeps Walkingをオリジナルバージョンにて演奏。
この曲のBメロからサビに入っていく部分は泣けるんだよね。すでにパブリックリスニングでもウルウルだったのに、またしても泣けました。
その後の♪君は僕の宝物は・・・号泣。隣にいる友達はあきれていただろうな。
部長が
「次は番組にも出演した渡辺美里さんの登場です。」
美里さんが登場した。
「こんばんは。渡辺美里ドS!」
これでつかみはOK!
「安部礼司さん 優さんご結婚おめでとうございます。この番組はよく聞いていました。ベビーシッター役で出演しました。チビ安部くんも大きくなったなあと思いました。」
♪10yearsをアコースティックで演奏。
「ふたりの生活が
『あれから10年も この先10年も』
続いていって欲しいなあと思いました。」
「次の曲は弟の結婚式で弟からリクエストがあって歌いました。途中泣いてしまい歌えなくなってしまいました。」
と、話して♪サンキュを歌う。
メンバーはお正月と同じでした。
「最後に友人代表の挨拶をお願いします。」
と、それぞれの役の声優陣がご挨拶。
特に大場部長が言葉につまり
「おおばかもーん」
と、客席から檄が飛び
「このー、おおばかもーん」
と、みんなで唱和した。この瞬間は一生忘れない。リスナーとスタッフが一緒になった瞬間だね。
安部君と優ちゃんもご挨拶。
みんなで主題歌♪The Average Man Keeps Walkingを歌う。杉崎さんなんて
「二階!」
「ありがとう!」
と、客席に声をかけていた。
曲の途中でEPOさんと美里さんにも声をかけて、大合唱。
カーテンコールが二回。
とても感動しました。
「ラジオドラマなんて絵空事さ。」
なんて言葉を聞いた事がある。
でも、こんなに現実に近い番組ってあっただろうか?
ただいまseason4の真っ最中。
濃いキャラ登場しています。
聞き逃せません。
届いているとの事で、みんなで見ることに。
主題歌を歌っている槇原敬之さんからだった。
「安部君は自分と同じようにもがいている。」
と、話していた。
「今日はツアー中なので、そちらにはおじゃまできません。」
と、話していた。残念。
主題歌♪The Average Man Keeps Walkingをオリジナルバージョンにて演奏。
この曲のBメロからサビに入っていく部分は泣けるんだよね。すでにパブリックリスニングでもウルウルだったのに、またしても泣けました。
その後の♪君は僕の宝物は・・・号泣。隣にいる友達はあきれていただろうな。
部長が
「次は番組にも出演した渡辺美里さんの登場です。」
美里さんが登場した。
「こんばんは。渡辺美里ドS!」
これでつかみはOK!
「安部礼司さん 優さんご結婚おめでとうございます。この番組はよく聞いていました。ベビーシッター役で出演しました。チビ安部くんも大きくなったなあと思いました。」
♪10yearsをアコースティックで演奏。
「ふたりの生活が
『あれから10年も この先10年も』
続いていって欲しいなあと思いました。」
「次の曲は弟の結婚式で弟からリクエストがあって歌いました。途中泣いてしまい歌えなくなってしまいました。」
と、話して♪サンキュを歌う。
メンバーはお正月と同じでした。
「最後に友人代表の挨拶をお願いします。」
と、それぞれの役の声優陣がご挨拶。
特に大場部長が言葉につまり
「おおばかもーん」
と、客席から檄が飛び
「このー、おおばかもーん」
と、みんなで唱和した。この瞬間は一生忘れない。リスナーとスタッフが一緒になった瞬間だね。
安部君と優ちゃんもご挨拶。
みんなで主題歌♪The Average Man Keeps Walkingを歌う。杉崎さんなんて
「二階!」
「ありがとう!」
と、客席に声をかけていた。
曲の途中でEPOさんと美里さんにも声をかけて、大合唱。
カーテンコールが二回。
とても感動しました。
「ラジオドラマなんて絵空事さ。」
なんて言葉を聞いた事がある。
でも、こんなに現実に近い番組ってあっただろうか?
ただいまseason4の真っ最中。
濃いキャラ登場しています。
聞き逃せません。