
この日の
席は2Fの6列目でした。見えるか不安でしたが、武道館のスタンドで見ているような感覚でした。
前ちゃん「今日はようこそ!この中で横浜スタジアムに来た人!(大体多数だった。)今日は着ぐるみをなぜ俺が着ることになったのか説明したいと思います。
(「B☆B☆Q」のジャケットのイラストと同じだった。)
『色物だ。こんなの着るんだったらTUBEを脱退してやる!』
(と、一瞬、会場に静寂が。)
と、行ったが衣装をしぶしぶ着てみたら
『やせて見える。』
と、言うことで着ることになった。ヘルメットをつけるから俺じゃなくてもいいとは思いますが。
ツアーでいろんなところに行きました。青森という地名はどうしてついたか知っているか?森の中に家がぽつんぽつんとある。島根はどこにあるか知っているか?『島の根っこ』と、書くんだ。夜になったら飯食う場所もなく暗いんだ。歴代の内閣総理大臣が出ているところでもある。何もすることがないからね。桃太郎の出身地のことでもめている議員がいたな。外国に行くと
『日本は小さい島国だよ。』
と、言うけれどやはり広い。
今、何を言いたいかというと愚痴です。」
前ちゃん「フォーラム一日目が終わって苦情がしました。
『広すぎます。』
もし、フォーラムの1階席しかないと1ヶ月ぐらいしなくてはならなくなるから。これでは座長になってしまう。」
DJは昨日と一緒で、ニッポン放送の新保さん。
やはりドキドキしているのが伝わってきた。
DJ「昨日はライブを楽しみました。揺れて揺れて。盛り上がりましたねー。TUBEから元気をもらい今日も仕事を頑張りましたが。昨日は何をしましたか?」
前ちゃん「築地で食事をしました。」
DJ「何を食べましたか?」
前ちゃん「いろいろ。」
リョウちゃん「昨日はうちに帰りました。(あんぱんの一気食いで)ひどかったから。」
DJ「アンケートからでライブ中のことについて。
『気づいたらGパンのチャックが開いていた。』
あ、一番前のあなた、すぐにチェックしましたね。私もあるんですよー。今日ラジオの公開生放送があって外から中継をしたのですがGパンのチャックが開いていたようで中継が終わった後に
『あいてますよ。』
と、教えてもらいました。」
前ちゃん「あ、俺もあるある!直したりして。」
DJ「『衣装をどうしているのか気になる。』移動とかありますよね?」
ハル「翌日には乾いています。クリーニングに出してもにおいがするのがあって
加齢臭かと思った。」
には爆笑。
DJ「ここでリクエストがきています。
『昔の彼にばったりあってしまったが、ときめかなかった。』
と、いうひとからのリクエスト」
それには納得。
DJ「『ライブでの副産物はなんですか?』と、いうもので『山梨のライブのときにブーツを脱いでライブに参加したが、その中にカックンのピックが入っていた。』」
には
「えーっ」
と、会場から驚きの声。
続けて
「一緒にいった母のかばんにも、ハルのピックが入っていてびっくりした。」
にはさらに大きな声があがる。
前ちゃん「俺はピック投げないですよ~。まあ、非常灯ぐらいまで行っちゃうかな?」
と、言って前ちゃんはピックを投げたものの一列目の中央に。
DJ「拾えましたか?」
これは貴重かも・・・。
DJ「『近所では夏でも秋でもお祭りがあります。それぞれ雰囲気があって好きです。』と、言うリクエストにお答えします。」
アコースティックだとこんなに違うのか・・・。
前ちゃん「みんな最初おとなしすぎ。ペース配分考えてるよ!」
には爆笑。
最後の一言の前に、前ちゃんはステージ上でダウンしている。きつかったかなあ。
カックン「2階、2階、2階、1階!今日は盛り上がったなあ。お化粧直して帰ってね。」
ハル「えーっと、今日はどうもありがとう。(メンバーが全員腰掛けているのを見て)あ、俺も座っちゃおうかな?ここにライブを見に来たときには本人が手を振ったときには10人に一人しかしていなかったんだけど、TUBEファンはすごいね。」
話の途中から突然立ち上がるハルが面白かった。
リョウジコールの中、前ちゃんが
「今日は麻布のたいやきです。並んで買うんだよ。尻尾から食べてみて。」
と、言ったのにリョウちゃんは頭から食べた。二個ぐらい食べたところで一点を遠く見つめていた。
前ちゃん「東京楽しかったなあ。久々にあった人もいたし、楽しみにしていた定食屋のおばちゃんがなくなったと話を聞いた。東京に生まれ育った人、移って来た人がいると思う。
『ふるさとってなんだろう?』
と、思いながら作った曲です。」
あっという間の東京二日間のライブでした。
席は2Fの6列目でした。見えるか不安でしたが、武道館のスタンドで見ているような感覚でした。
前ちゃん「今日はようこそ!この中で横浜スタジアムに来た人!(大体多数だった。)今日は着ぐるみをなぜ俺が着ることになったのか説明したいと思います。
(「B☆B☆Q」のジャケットのイラストと同じだった。)
『色物だ。こんなの着るんだったらTUBEを脱退してやる!』
(と、一瞬、会場に静寂が。)
と、行ったが衣装をしぶしぶ着てみたら
『やせて見える。』
と、言うことで着ることになった。ヘルメットをつけるから俺じゃなくてもいいとは思いますが。
ツアーでいろんなところに行きました。青森という地名はどうしてついたか知っているか?森の中に家がぽつんぽつんとある。島根はどこにあるか知っているか?『島の根っこ』と、書くんだ。夜になったら飯食う場所もなく暗いんだ。歴代の内閣総理大臣が出ているところでもある。何もすることがないからね。桃太郎の出身地のことでもめている議員がいたな。外国に行くと
『日本は小さい島国だよ。』
と、言うけれどやはり広い。
今、何を言いたいかというと愚痴です。」
前ちゃん「フォーラム一日目が終わって苦情がしました。
『広すぎます。』
もし、フォーラムの1階席しかないと1ヶ月ぐらいしなくてはならなくなるから。これでは座長になってしまう。」
DJは昨日と一緒で、ニッポン放送の新保さん。
やはりドキドキしているのが伝わってきた。
DJ「昨日はライブを楽しみました。揺れて揺れて。盛り上がりましたねー。TUBEから元気をもらい今日も仕事を頑張りましたが。昨日は何をしましたか?」
前ちゃん「築地で食事をしました。」
DJ「何を食べましたか?」
前ちゃん「いろいろ。」
リョウちゃん「昨日はうちに帰りました。(あんぱんの一気食いで)ひどかったから。」
DJ「アンケートからでライブ中のことについて。
『気づいたらGパンのチャックが開いていた。』
あ、一番前のあなた、すぐにチェックしましたね。私もあるんですよー。今日ラジオの公開生放送があって外から中継をしたのですがGパンのチャックが開いていたようで中継が終わった後に
『あいてますよ。』
と、教えてもらいました。」
前ちゃん「あ、俺もあるある!直したりして。」
DJ「『衣装をどうしているのか気になる。』移動とかありますよね?」
ハル「翌日には乾いています。クリーニングに出してもにおいがするのがあって
加齢臭かと思った。」
には爆笑。
DJ「ここでリクエストがきています。
『昔の彼にばったりあってしまったが、ときめかなかった。』
と、いうひとからのリクエスト」
それには納得。
DJ「『ライブでの副産物はなんですか?』と、いうもので『山梨のライブのときにブーツを脱いでライブに参加したが、その中にカックンのピックが入っていた。』」
には
「えーっ」
と、会場から驚きの声。
続けて
「一緒にいった母のかばんにも、ハルのピックが入っていてびっくりした。」
にはさらに大きな声があがる。
前ちゃん「俺はピック投げないですよ~。まあ、非常灯ぐらいまで行っちゃうかな?」
と、言って前ちゃんはピックを投げたものの一列目の中央に。
DJ「拾えましたか?」
これは貴重かも・・・。
DJ「『近所では夏でも秋でもお祭りがあります。それぞれ雰囲気があって好きです。』と、言うリクエストにお答えします。」
アコースティックだとこんなに違うのか・・・。
前ちゃん「みんな最初おとなしすぎ。ペース配分考えてるよ!」
には爆笑。
最後の一言の前に、前ちゃんはステージ上でダウンしている。きつかったかなあ。
カックン「2階、2階、2階、1階!今日は盛り上がったなあ。お化粧直して帰ってね。」
ハル「えーっと、今日はどうもありがとう。(メンバーが全員腰掛けているのを見て)あ、俺も座っちゃおうかな?ここにライブを見に来たときには本人が手を振ったときには10人に一人しかしていなかったんだけど、TUBEファンはすごいね。」
話の途中から突然立ち上がるハルが面白かった。
リョウジコールの中、前ちゃんが
「今日は麻布のたいやきです。並んで買うんだよ。尻尾から食べてみて。」
と、言ったのにリョウちゃんは頭から食べた。二個ぐらい食べたところで一点を遠く見つめていた。
前ちゃん「東京楽しかったなあ。久々にあった人もいたし、楽しみにしていた定食屋のおばちゃんがなくなったと話を聞いた。東京に生まれ育った人、移って来た人がいると思う。
『ふるさとってなんだろう?』
と、思いながら作った曲です。」
あっという間の東京二日間のライブでした。
共作すれば完璧ですな(笑)
記事もだけど、写真かぶっちゃったね。今度コラボでもしますか!
では~