LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

昨日の金八先生(ネタばれ注意)

2004-11-13 15:59:21 | 見聞録
金八先生と生徒の「よさこいソーラン」の戦いが印象的だった。授業をボイコットされた金八先生は翌日、生徒たちに相田みつを先生の「いいことはおかげさま 悪いことは身から出たさび」と、言う言葉を教えた。戦わずして逃げていった生徒たちをなじり、文化祭での「よさこいソーラン」の戦いを望んだ。一位になったら、金八先生は生徒たちに頭を下げるという。生徒たちは踊りを卒業生たちの力で完成させていく。
本番当日、特に金八先生に反抗的な態度を取った伸太郎はセンターにたった。伸太郎は緊張し、踊りが始まらない。金八先生は前に出て「勝負だ!伸太郎!!」と、檄をとばす。そこからは踊りが始まる。
毎度ながら、踊りは見事であった。最後に生徒たちはほとんど泣いていた。
今回の文化祭は校長の考えで順位はつけなかったとテロップで流れた。(おかしな話なのだが、3Bのがすばらしく、校長先生は金八先生が苦手なので一位はあげたくなかったのかも!?)最後のホームルームで金八先生は生徒たちに頭を下げた。「勝負なんて忘れていた。」と、話す生徒もいた。中には先生に頭を下げる生徒もいた。伸太郎はずっと泣いていた。達成感なのか、先生に対して申し訳ないと思ったのか・・・。
熱く語ったけど、印象に残ったので記載しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタバで。 | トップ | 夜勤 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

見聞録」カテゴリの最新記事