あっちゃんfreetime

音楽やカメラ・デジモノ・自転車また庭いじりが大好きです。
ついにfree time、旅と趣味で人生を楽しみます!!

庭の手入れ

2013-07-07 21:23:54 | 




暑い暑い2日の休日も終わってみればアッと言うまでした!!(毎週感じていることですが・・・・。)
本日は7月7日七夕の日です。
朝庭の手入れをしていると、隣の人が笹をどこからか採って帰えっていました。

[笹の葉 さらさら~~♪♪♪」正にを感じますねえ~~

「七夕」といえば!!
小学校の思い出がなんとなく・・・・。
キュウリやナスビに割り箸をさして動物を作って飾ったような記憶もあるのですが・・・。

こういった風情は大切にしなければいけませんね!!

そんな事を感じながら、本日も庭の手入れをせっせと・・・。
ヤマボウシの実も大きくなりこれも季節感があるのではないでしょうか?
何といっても朝顔の蕾が大きくなっています。

ヤマボウシの実
Dsc02106

Dsc02102

朝顔の蕾発見!!
Dsc02109

昨日取り付けたホースのアタッチメントがあまりにも良くないので、本日しっかりした物を買ってきました。
「やはりこれでしょう!!」(蛇口に直接ねじ込みタイプ)

Dsc02110

昨日取り付けていたアタッチメント(3本のネジで固定タイプ)
Dsc02111











コメント