福岡のペットシッター・BM WAlking日誌

お仕事の様子やふと思った事、伝えたい事、真面目な話も、あれれ?・・な話も何でも発信していきます。よろしくお願いしま~す!

その後のにぃーに・・・(=^・^=)

2016-12-20 | 日記

最近、会う人会う人に、「にぃーに、元気」、「あの個性的な猫ちゃんは」、「にぃーにが気になってしょうがないので、またブログアップしてください」、「にぃーにのその後、どうですかブログ楽しみにしてます」・・・・などなど、たくさんリクエスト頂くので、またちょっと書きます

・・・にぃーに、あなた嫌われ者だと思ってたけどw、結構人気者よ

 

・・・・て、こちらは、とても大変です

活発、ヤンチャ、ワルそう坊主 1人暴走族 てか、凶暴

 

生後1ヶ月程で、保護され、優しいボランティアさんに引き取られて、運命の出会いで、家に来たにぃーに

特に人から虐待されたり、いじめられたりした訳ではないと思うのだけど・・・・何ていうか、持って生まれたモノなのか・・・好奇心が人並み(猫並み)以上に強く、何にでも喰ってかかり、とても凶暴 噛みつきグセが酷い

 

もちろん子猫なので・・・・じゃれて噛んだりしますが、甘噛みというものではなく・・・狙い撃ちなんです

Beautyの動く尻尾を見て、また私の動く手を見て、獲物を捕らえるかのようにしっかり構えて、ダッシュ からの狙い撃ち 

子猫と言っても、立派なとがった歯を持ってるし、加減を知らないので、思いっきり噛んできて、とても痛いです

Beautyは、「キャン」と、悲鳴を上げますし、私も「痛い」、「ダメッ」と、強く叱ったり、根気強く教えたりしてるのですが・・・・まだよく分かってない様子で、叱られても叱られても、全く懲りないにぃーに

・・・・てか、むしろ反抗的な顔で、仕返してきます

その顔、超ヤンキーガン飛ばしてきます その度、「ヤンキーかっ」て、ツッコミたくなる

何ていうか、昔流行った映画の「ビーバップハイスクール」思い出します

(歳がバレますね・・・超いらない情報だと思いますが・・・私が初めてのデートで先輩と見に行った映画。みんな顔つき変わって出てきたww)

それに、昔流行った「なめネコ」のカッコでもさせたら、ピカイチ似合いそうなにぃーに。「なめんなよ」・・・なつかし(笑)

・・・・て、「コラッ」と叱りながらも、つい妄想して笑ってしまう・・・

 

私の無数の手の傷(もちろんにぃーににやられた)を見て、お客様から「それ、酷い~」とビックリされましたわ

たくさん猫ちゃん飼ってたり、育てたりされてるお客様や、友人にも、「にぃーに、個性的(ワル)過ぎるわ・・・」、「わー、私にはとても無理・・・いや、ムリ、ムリ(←そんな繰り返さんでも)」などと言われますが、「にぃーには、来るべくしてMさんのところに来たんだね」とか、「にぃーにの事話してる時、すごく楽しそう」とか「Mさん、なんやかんや言いながら、にぃーにの話する時、笑ってる」とか言われます

・・・いや、笑ってないとやっとられんし

ホント大変だけど、よく言われる通り、この子は家に来るべくして来たし、私やBeautyじゃないと無理かなって思うことが多々あって 

実際、手にたくさん傷作っても、イラッとさせられても、たまに泣きたくなっても・・・憎めない

 

私が留守中、事故を起こさないよう(落ち着きがないのでヤバいです)、そしてBeautyがいじめられないように(私が居ないと調子乗って余計に噛みつきます)、にぃーに用のハウスを作成 

組み立て、取り付け、苦手ですが、ここは私、がんばりました

すぐに気に入ってくれてよかった

 

よじ登る姿が、ネコではなく、おさる

 

実家のウサギが使わないワラのハウスを貰って、置いてみました

にぃーに、超気に入ってます

 

体の一部

まるで、ヤドカリみたいです

 

最近は、お気に入りの箱を入れてみたら、中に入って、かくれんぼ

 

もうちょっと顔を出してみる・・・

 

ハウスの中では、わりとおとなしく過ごしてくれてるので、苦労をかけてる(笑)Beautyと、暇のある時はできるだけ、のんびりお散歩

近所の公園へ

騒がしい、にぃーにから解放されたBeauty(笑)

自分だけに構ってもらえる時間が嬉しそう

 

今年は、紅葉が遅かったから、つい最近までこんな感じの紅葉を楽しめました

 

 

にーぃには・・・・少しづつでいいから、いろんなこと覚えていってね

 

「オテ

 あ、ワンではなかった、ニャンでした

 

まぁ、なんやかんや言っても、ワルさ疲れて(する方も、される方もw)、膝の上に来て、コテッと寝てる姿なんか見てると、何とも可愛いです

 

皆さまも、よいクリスマス&年末年始をお過ごしください

 

※ 年末年始のご予約は、いっぱいになり、締め切らせて頂きました

ありがとうございました またのご予約お待ちしてます

 

 

人と人人とペットの間にHappyを