ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです
娘(おばさん)ふたり時々おとんの旅日記 NO,5
熊本の旅二日目
今日はあそゆふ高原バスに乗って
くじゅう花公園と阿蘇山火口の見学コース
終点は阿蘇駅です。
くじゅう花公園です。
(父は公園内には入らずに娘達をまっております。)
可愛いブランコ
お庭もこんな風にしたいな~
遅咲きのラベンダー畑
奥の畑ではラベンダー摘みもできます。
ソーセージ大好き!
休憩所のテーブルでいただきまーす。
これってかぶりつけないですよね~
串をぬいてお淑やかに?
姉と半分っこ
さあ次は中岳の火口見学
雨が降ってきましたよ~
さてブログをさぼっていた言い訳は
会社の成績表(決算ともいう)を提出の時期なので
パソコンに向かうと頭痛が・・・・
面倒なことから逃げ出したいわたくしの自己防衛本能かな?
やっと終わりかけてきたのでパソコンに向かっても頭が軽い
いつまでも子供みたいで悲しいわ~。
今日のお話(8月22日 土)
ワンコの露天風呂
こんな さなかにお台所の簡単リフォームしてました。テヘッ
流し台とIHの調理台を新しく
流し台は小さいサイズを発注
小さい流し台に夫も
「なんかほっとするな~」っていいます。
不思議な夫婦ですか?
普通は小さいと使い勝手が悪そうでしょうか??
実はわたくし
なんでもプロ使用に憧れていた頃
小さいスペースのキッチンを
土間にして
あっさり業務用のキッチン風
流し台のサイズも特注で
・
・
・
こんな風にしておりました。
深くて大きいのも限度がありました。
とっても不便でした。
福ちゃんも伊織ちゃんもすっぽり入っちゃいます。
廃棄寸前にケイティママとお茶をしていてピン!ときました。
劇的に使い道ピッタリ!
まさかワンコのシャンプー台にぴったりになるとは・・・・
福ちゃん露天風呂は気持ちいいでしょう!
ポイントが入りますように・・・
暑い夏、いかがお過ごしでしたか?
旅行のお花畑はとってもきれいで羨ましいなぁ。実家に帰ったのは旅行とはいえないし、のーんびりリセットしたいと思う今日この頃…。
キッチンをリフォームされたんですね!!!
タイルが好きなので、壁の白いタイルが素敵です。シンクの天板もきれいですね。
私も今のキッチンが気に入ってないので、いつかは新しく…できるといいなぁ
(旅行中はとっても元気でした。不思議ですね。)
ここ数日は元気が戻ってきました。
低気圧が来ると頭痛になるみたい(笑)。
ノアママ様はご実家に戻られて日本海でノアちゃんと楽しそうでしたね。
そういえば私は太平洋の海に行った事ないですね。今、気がついたわ。
いつか、茅ヶ崎の海に遊びに行きたいです。
広さ3帖間ぐらいのキッチンのプチリフォームですが、
悩みに悩んだ末に最初の希望通りオーダーキッチンにして良かったですよ。
いつまでも綺麗にしておきたいと思うからね
まだ未完成なので完成したらお写真載せますね。
なんかいっぱいおしゃべりしちゃいました。