ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。
2011年10月2日(日)
このまえ"パンdeパンダ"というパンを習ったじゃないですか!

すぐに家で焼きましたよ~
先週の土曜日です。
食パンのプルマン型を我が家のオーブンレンジで焼いたら・・・
見事に生焼けでした(びっくり!)
パンを失敗したのは初めてです。
いまのオーブンではこの可愛いパンが焼けないと実感
・・・かなしい・・・
早速、家電屋さんに行く。
ちょっと見るだけ~
競合している家電屋さん2店舗の価格を見比べる・・・
予算はエコポイントの商品券プラス現金2万円でウン万円
どこも、お勧め商品とか、当店人気ナンバー1とかが
5万円以内であった。
わたくしは、レンジ機能よりパンを焼くためのオーブンが欲しいので
10万円クラスのものを買う事がほんとうはベストと解った。
もう1店舗、少し価格競争に外れている感の家電屋さんにも寄る。
こういうお店は、意外に型落ちの商品が売れ残っている事がある。
(このまえ、エアシスという掃除機が破格の値段で手に入れた)
今回もそういう事があればいいな~と思ってお目当てのオーブンを探した。

あれれ~ありました~。
今は2011年型にバージョンアップしているオーブンの昨年の商品でした。
おそらく
10万円前後の価格の商品
石窯ドームで業界初の350度の高温になる商品です。
店員さんに早速く交渉します。
値札よりさらに7,500円ほど引いてくれて
ネット価格の最低価格と同じです。
予算以内で5年保障もつきましたよ。

それでついに我が家で
”パンdeパンダ”が今日焼きあがりました!!

食パン型を入れ替えなくても
まわりの焼きむらもありませんよ~


かわいいですよね~ずらりと並んだパンダちゃん
我が家の武蔵一家みたいですよ~


ボーダーコリーランキングに参加しました!!
ここをクリックして応援してね。
犬と主婦のブログランキングにも参加!! 