ボーダーコリー 16の瞳

愛犬武蔵君と福ちゃんとの間に生まれた6匹の可愛い子犬達の物語

あじさいと土瓶

2007-06-22 19:36:20 | Weblog

ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。

 

あじさいと土瓶

今日は朝から雨降り、萎れかかったアジサイもさぞかし生き生きしていることだろう。

あれ!?、雨の量が多すぎて花の房をたくさんつけた枝がしなだれているではありませんか。

これもまた気の毒な感じ・・・

昨日はこんなに咲いてました。

私は仕事を一日お休みをいただいて、子供部屋のパイプベッドを二台処分して、来客用の寝室に大改造。

 

とは言っても、ただベッドだけの部屋にするだけです。

 

やっと、ベッドをかたずけて、残るは長男のパソコン

久々に電源を入れてみた。ウィンドウズ98。

 

ブログって開くかしら?

画像が重すぎて見れないかも?

な~んて心配はご無用。

普通に使えました。

 

これからこのパソコン私が使おう。

でも投稿は無理かも・・

 

そろそろ三時。おやつに、安倍川もちで一人でお茶しよう!

 

 

今日いつものお花やさんで、土瓶緑のアジサイとを買った。

しばらく外の雨のあたりにくい場所においたつもりが、がんがん雨があたっつたみたい。

外のあじさいの様に枝が・・・よくみるとかぼそいきゃしゃな枝

室内で、大事に育てよう。

まるで武蔵だな。武蔵は腕は太いが気が小さい。

 

 

それと相反して、越前焼きの土瓶、まるで福ちゃん。あっ失礼。

土瓶大事にするからね。福ちゃん。

 

ボーダーコリーランキングに参加しました!!

下のボーダーコリーをクリックしてね。

 

 

ポイントが入りますように


はじめてのおつかい?

2007-06-21 01:04:50 | Weblog

ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。

 

最近になって、私のお散歩通勤にアイテムが一つ加わりました。

さて、なんでしょうか?

 

 

答えは自転車で~す。

一日一万歩を目指す私としては、使いたくないアイテム

この楽さに慣れると歩くのが、おっくうになりそうで、封印していたのです。

しかし、この日差しの中を、ぶらぶらわんこ連れの通勤で、お散歩も考え物。

前に一度武蔵君と、自転車で通勤したことがあり、スムーズに走った覚えがあったので、今回は武蔵と、福の二頭立てで、初挑戦。

 

しっかり両足が地面につくママチャリスタイルの自転車。

引きずられる事があったら、あしをついて止まれば、怪我はしないだろう。

 

ちょっとドキドキ

 

福ちゃん、怖がらないでまっすぐ走ってね。

まるで、「はじめてのおつかい」の子供のような、真顔の私を、自分自身感じて、バックミュウジックは、はじめてのおつかいの歌が頭のなかで鳴り響く。

    

      だーれにもないしょで・・・って歌

結構、人や車の通りの多い時間でしたが、がんがん引っ張る走りはしないので、普段の自転車より、スピード遅め。

かえって、スローな自転車にバランスがとりずらくて再び ”はじめてのおつかい”モード。

しかし、歩くよりは、テンポのよいスピード感もあり、武蔵と福には、いい運動に、なりました。

私もかなり楽しちゃいましたが、肩に力がはいっていたので、そろそろ筋肉痛が・・・

 

おふたりともおりこうさんでしたよ。

ボーダーコリーランキングに参加しました!!

下のボーダーコリーをクリックしてね。

 

 

ポイントが入りますように


もし伊織君が部活動をしてたら?

2007-06-15 18:50:17 | Weblog

ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。

 

今日は伊織君のお話

 

もし伊織君が部活動をしていたら?何部だと思う

と帰省中の三男と私の会話

きっと新体操の女子部。で無邪気にボールもって走っていそう!

 

三男「伊織は走るのがおそいし・・」

 

そう、いつも楽しそうにぴょんこ、ぴょんこ走ってるし・・

だから新体操部にむいてるとおもうわ!

でもね。この子もボーダーコリーのはしくれ。

本気で、広い広場でボールを追わせたら、潜在能力が発揮してくるとおもうよ。

まだまだ本気で、走ってないだけ。

 

そうだSちゃん(3男)と一緒だ。

高校の部活の体力測定でいつも

「100%力を出していません。」

とコンピューターに指摘されてたよね。

 

三男「・・・・」

ただいま潜在能力開発中

 

ボーダーコリーランキングに参加しました!!

下のボーダーコリーをクリックしてね。

 

 

ポイントが入りますように


さっさと撮って行きましょう。

2007-06-13 18:07:07 | Weblog

ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。

今日も暑いよ~。

 

子犬たちは、会社へ車で行きました。

 

ここ最近、親犬の、お山の散歩の時間が、ありません。

ほとんど、うらのお庭で、親犬は子犬達とスキンシップ。で、駆け回っています。

 

福ちゃんと私のダイエットにお散歩はかかせないのに・・・

でも、炎天下を歩くお散歩通勤があるさ。

 

今日のお供は武蔵君と福ちゃん 

 

今日も暑いけど、お散歩通勤しようね。昨日はこんな感じクリック

 

写真に写る街の真ん中をお散歩します。

出発前に、恒例の一枚。

あっ、リードをはずしてかっこよく、

非協力的な福

はい、写真を撮る時間も腕もないので、さっさと終わりますよ。

今日はカメラお家に置いていこう。

 

 

ボーダーコリーランキングに参加しました!!

下のボーダーコリーをクリックしてね。

 

 

ポイントが入りますように


去年のシャツ

2007-06-13 02:50:19 | Weblog

ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。

 只今、13日 夜中の3時。12日分のブログを書いております。

 

去年のシャツ

今日はアイと伊織君を連れてお散歩通勤。

 

時間は正午。

 

犬がお散歩する時間帯ではないが、この子達を会社まで、連れて行く手段が自力歩行のみ。

さあ、鬼の飼い主は、この炎天下を、歩くぞ!

そうだそうだ。

去年に購入した、メッシュの夏用のシャツ。

着れるかな?

 

あれから、伊織君は随分大きくなったけど。

最初見たときは、伊織君など絶対入らないとおもったけど。

チビTながら、着れました。

少しは、暑さも和らぐかしら?

飼い主の気分は、見た目に背中が一面真っ黒より、涼しげに見えるのだけど。

とりあえず、日陰を渡り歩こうね。

 

ボーダーコリーランキングに参加しました!!

下のボーダーコリーをクリックしてね。

 

 

ポイントが入りますように


福ちゃん

2007-06-11 00:17:17 | Weblog

ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。

やっと雨が降りました。

庭のあじさいがしおれかかっていたので、よかった。

土曜日だったかな?、雷と大粒の雨にドッグルームの武蔵と福は室内に非難。

今日は福ちゃんのお話

下の写真は子供の頃の福ちゃんです。

今はこんな感じクリック

福ちゃんは一歳四ヶ月でママになり、(現在子供は一歳四ヶ月)いまでもしっかりと子供の心配をします。

 

普段は物静かで、甘えてないたり騒いでないたりしないのに

武蔵と福だけ会社に連れて行くと

ずーっと文句をいうのです。

 

「クーン。アウーン。アオーン。ウーン。」って

「福ちゃんお家に帰りたいの?」

「わかったよ。子供が心配なのね。」

 

まっ。私の推理ですが・・

 

そうして、お家に戻ると、さっそく一匹ずつハウスの様子を見てまわります。

 

子犬のハウスの中のおやつチェックだったりして。

子犬の物は、ママの物。パパの物も、ママの物

 

先日、愛ちゃんが迷子になって、戻ったあとはハウスの中のアイに添い寝するように寄り添っていましたよ。

 福ちゃんって可愛いんだな~

 

 写真レッスン

 

おじいちゃんのトルコのお土産

箱を開けると甘くおいしい匂い

箱に飲み方が・・・

小さじ2杯を75ccのお湯またはミルクで・・・読めた。

料理の数字は世界共通なんだ。

 

ボーダーコリーランキングに参加しました!!

下のボーダーコリーをクリックしてね。

 

 

ポイントが入りますように


白黒つけなくても・・・

2007-06-09 22:20:33 | Weblog

ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。

 

朝から、仕事のミスで、お客様に謝ること2時間。

どうにか、腹の虫を納めてもらった。

自宅に戻り、本当なら、ブログのアップもいつもの調子でお昼前に出来たのに、自業自得とあきらめよう。

昨日と今日と、とんだ問題に遭遇しても、一応後にひかずに問題解決できたことにある意味幸せ。

そして、反省して、得るものがある。

 

昨日の迷子の事件でいえば、迷子札。

と、やはり、犬達だけで、お庭で遊ばせることは、無責任。

まるでプールの監視員のように、誰かいなくちゃ。

 

主人が「4匹いなくなってたら、たいへんだったぞ」

「そうね。新聞沙汰で、大型犬放し飼い!!!って書かれちゃうね。」

反省します。

 

今日のお話

白黒だからって、白黒つけなくてもいいのに

上の写真は愛とかりん

朝の一番は、あいとかりんの意地の張り合い。

お互い負けん気が強い。

興奮が高まると危険な二匹。

 

今のところ、1勝1敗1引き分けというところ。

 

小さな小競り合いにも私も慣れてきた、前までの私なら、大声で「いけない!」とか「やめ!」とか、いってたものだろうが、最近では、声をださずに、興奮を増長させない法をとるようになった。

すると、5秒ぐらいで、どちらかが、降参するようだ。

 

傍で見ている伊織は

どっちが上でも下でもいいじゃん。

君は平和主義者だもんね。

 

ボーダーコリーランキングに参加しました!!

下のボーダーコリーをクリックしてね。

 

 

ポイントが入りますように


その事件とは

2007-06-08 12:06:59 | Weblog

ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。

 

 

早速、朝からの大事件!まず結果は、日常に戻りブロブを書けるのだから、事件解決しました!!!!!

 

 

その事件とは

3男のお弁当つくりしながら、5匹のワンコを裏庭で、遊ばせておりました。

時々、数をかぞえて、いるいる。

 

ちょっと時間をおいて庭を見ると、もぬけの殻。

かろうじて、伊織ちゃんが、おろおろ。

 

福が前庭に誘い出したな

「みんな~ハウス~」

戻ってきたのは、普段すぐには戻らないかりんと福だけ。

 

武蔵とアイちゃんの姿がない。

 

門の外へ出た!!!!!!!

 

リードを握り締め外に出ると、

いつも散歩にこられる人が

「2匹が銀行のほうに走って行きましたよ」

 

会社に向かう道

時間は朝の7時 車がいっぱい。

信号など2匹で渡れるわけはないのに・・・

 

一旦家に戻ると、武蔵が玄関前でワンワン

「愛ちゃんは?愛ちゃんはどこ!!!」

答えてくれる名犬ではないけど。

 

すぐに 探しに出てくれた3男が7時20分頃に戻ってきた。

夫を起こし、友人、知人に知らせて、あたりを見て回ってもらった。

 

今日はごみだしの日、銀行あたりの町内の人が2匹を見たと

教えてくれた。

 

どうやら、家のほうに引き返して戻るところを見かけたらしい。

小さいほうが車にぶつかりそうで危なかったよ。親犬は真っ直ぐ歩いていったよ。」

 

家の近所で愛ちゃんは迷ってるんだ~

あ~い~、絶対みつけてあげる

 

「黒と白のこのくらいの犬見ませんでしたか?」

学生さん、通勤途中のサラリーマン、地域のごみステーションの当番の人、にたずねて歩く。

 

我が家は市街地の中に在る山の中腹ほど、

山のふもとで迷っているかも・・

山のまわりを自転車でさがす。

 

さすがに「あいち~ゃん」と大声では呼べない。

トンネルをくぐり、山のふもとを半周ほどしたところで、

お寺の入り口の木の陰に・・・ 

いました。

 

あいちゃ~ん。

「あ~い~。あいちゃん。」

てっきり飛びついてくるかと思いきや、

 

脱兎のごとく逃げる。

「あい~ おかあさんだよ~」

お寺の庭の木の陰から、おそるおそる覗いたあいちゃんに

私はしゃがんで、

「あ~い おいで~ あ~い」

恐々に頭をひくくしてそれでもって小走りして私に寄って来た

「愛ちゃん。恐かったね。よかったね。もう離してあげない。だっこだっこ」

 

無事見つかったことを、皆に知らせて、8時に事件解決。

もしあいちゃんをこのままみつけてあげられなかったら

 

今、ブログを書いたり、お弁当の写真を撮ったり、仕事をしたりの日常がなくなっていたかも。

 

この写真の2匹が

心配をかけた父と娘です。

 

ボーダーコリーランキングに参加しました!!

下のボーダーコリーをクリックしてね。

 

 

ポイントが入りますように


最近の福ちゃん

2007-06-07 08:41:34 | Weblog

ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。

 

 

最近の福ちゃん

人を警戒してか、うれしくてか、激しく吠える。どうしたのかな?

久しぶりに福ちゃんとガチンコ対決しましょうか。

 

 

 

写真レッスン

私と夫のお昼の非常食をパチリ!

息子のお弁当の残りを詰めて会社へ持っていく。

お腹が減った時に、すぐに食べれる物を用意して置くとイライラ解消

だから非常食。

この写真はお花のマークで写した。

自動焦点なので、半押し

アレ?いつまで待っても焦点が点灯しない。

もしかしてと自分でレンズの距離をあわせてみると点灯した。

あわててシャッターを押した。

構図など頭に無い。

 

ボーダーコリーランキングに参加しました!!

下のボーダーコリーをクリックしてね。

 

 

ポイントが入りますように


買った買わないサアどっち?

2007-06-06 08:32:42 | Weblog

ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。

 

写真レッスン

今朝は息子のお弁当をパシャリ!

お顔のマークで写しました。

奥の方が少しボケがはいりました。これでいいのだ

上の写真バラの館の主である、としぞう君(犬の3男)

  ややこしくなったなぁ おべんとうの主は人の3男

の飼い主さんが、私のレンズの悩みをわかってくれました。

望遠が足りないそうです。

やっぱり・・・ウフフ・・・

以前 デジタルXさんとおっしゃる人から

レンズ購入の方法を教えていただいたので、さっそくインターネットで検索

ありました。

 

55ミリから200ミリこれだな。

購入したか否か伏せておきます。

 この子が誰だかも伏せておきます。

写真の足元に散乱したいろいろは、見なかったことに・・・、

皆さんも伏せておいてね。

 

ボーダーコリーランキングに参加しました!!

下のボーダーコリーをクリックしてね。

 

 

ポイントが入りますように


Twitter