ボーダーコリー武蔵一家(親犬2匹、子犬6匹)のブログです。
2011年12月12日(月)
シフォンケーキ焼きました。
北陸では、皆既月食見られなかったですよ~。
ツイッターで「きれいだ!」とつぶやいている人がうらやましかった。
それで、ユーチュウブで検索して昨年の月食をみながら過ごしました。
でも、19時ごろは満月がきれいに見えていたので、
満月にむかってお庭から
「満月さん、たくさんのお金をありがとう~」って先にお礼を言いながら
お財布をふっておきました。
あとは、金運をまつだけ・・・ほっほっほっ・・・心が豊かです。
日曜日の夜
南極物語をみながら、久しぶり(10年以上前)にシフォンケーキを焼きましたよ。
南極物語をじっくり見ていると、とても辛くなるので、作業をしながらがちょうどいい。
お抹茶があるので抹茶のシフォンケーキ。
若い頃から、失敗はしません。
型は4つもあります。息子たちが少年剣道の頃はクリスマスパーティをしていたので、
いっぱい焼いてクリスマスケーキにしていたのです。
それを思い出して、久しぶりの型を綺麗に洗って作ってみましょう。
まず生地を作りました。
粉とメレンゲを交互に混ぜながら

出来た生地を型に流しいれ焼きます。

ふっくらと焼きあがりました。ほぼ成功!

裏にして冷やします。

しっかり冷えたら型から出しますよ。この時がきんちょうするよ。

ナイフで周囲をはなして、すっぽり抜けた!成功


では、仕上げに入ります。
生クリームが十分あるので、アメリカン風にざっくりと

周囲も同じく、おいしいラム酒風味の生クリームのホイップを塗ったら
そーっとラップをかけて、冷凍庫で保存します。

薄く切ってアイスケーキ、厚くきってもすぐに解凍できるので、
ふわふわのシフォンケーキで最高に美味しいはず!
今日帰ったらいただきますよ~。
ボーダーコリーランキングに参加しました!!
ここをクリックして応援してね。
犬と主婦のブログランキングにも参加!! 