先日の夜のライド(と言う名の片道通勤)で身に染みた”防風”対策の重要性。
冬用のジャージ+ウィンドブレーカー位は準備しておかないと厳しいな、と。
出来ればジャージ背中のポケットに収納出来る大きさに畳める物が良いかな?
ネットで見てみると、某有名メーカーとかでなければ概ね¥3,000位で買えるみたい。
常用する訳ではないので、最低限の物で良いかな?と思ってある程度絞ってました。
そんな日曜の午後、冬場の定番であるアウトレットコーナーのあるアルペン・ミエル川口店に行く事に。
本来の目的は、娘殿のスキー用のニット帽が破格値であったら良いね~なんて目的。
まぁ期待通りで破格のニット帽(ファブリスFABLICEの子供サイズ)を¥200台で買えました
その流れでアウトレットコーナーを見てたら、いつの間にかサイクルウェアコーナーが!!
去年は有ったっけ??とか思いながら見ていたら、ジャージが結構安い。
でも今欲しいのはジャージではなく、ウィンドブレーカー。
えぇ、有りましたよ、最低限の機能を備えた物が。
迷わずレジに連れて行きましたとさ。
で、それがこれ。
何処の製品かは良く分かりませんが・・・アルペンのPBかな?
背面はポケットがありそうに見えて有りません。
リフレクターのみ。
背中部分は熱気を逃がすベンチレーター構造になってます。
丈夫な造り・・・とは言えない感もありますが、”イザ”と言う時の為だけなのでOKです。
だって、
安かったので・・・そんなに贅沢は言えません!
それに畳めばコンパクトになりますので、ジャージの背面ポケットに入るので希望は満たしてますしね!
ティッシュ箱と比較。
このサイズに畳むと厚みは2cm程なので、ジャージの背面ポケットに忍ばせてもそれ程違和感が無いかな?と。
さて、これで風が強い日でも寒さをある程度軽減出来る予定。
風に押されて進まないのは変わらないですけど・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます