みはまネットの活動の一環で、大人の学校の一つ、手づくりカフェというのがあります。そこに参加してきました。
今回は布マスク。
先生がガーゼとゴム紐を持ってきてくれて、
1時間半で2枚、作りました。
直線縫いだけですから簡単です。
でも、今はガーゼもゴム紐もお店には売り切れてありません。
作りたくても作れません!
もう一枚がコレ。
繰り返し洗って使いましょう。
うちに帰って、確か昔、ブラウスを縫おうと買ったガーゼがあったことを思い出し、
物入れから見つけ出しました。
ゴム紐は沢山買い置きがありました。
家でもう一枚作ってみましたよ。
つけ心地も息苦しくなくていいですし、なんといっても、洗って繰り返し使えるのがいいですねー
実は、私、マスクを買いそびれていました。
お店には売り切れだし、
手元には3枚しか持っていませんでした。
使い捨てで直ぐに無くなってましたので
布マスクはとてもありがたかったです。
いつまで続く、このコロナウイルス戦禍!
気の重い春ですー