見出し画像

ボリビア カミナンド記

市展で 奨励賞をもらいました!

千葉市の市展で入選、それだけでも嬉しいのですが、
奨励賞をもらいました。良かったです!
石の描き方に、大いに悩み、
それ以上に人物の顔にはホトホト根負けしそうでした。
5回くらい描き直しています。
まだ不十分ですが、どこかで打ち切らないと出品できません。
ここで終わりにしました。

この絵は「波の音」というタイトル。F50号
暑い夏の日、浜辺を歩き疲れて、
ふと見ると腰掛けるのに丁度良い石があったので、
そこでひと休み、波の音が聞こえてきた、
という所を描いたものです。
私が撮った写真から描き起こしたのもです。
2ヶ月くらい、かかりましたが、今はほっとしています。

今日は「シニアが活躍しているボランティア団体との相談会」という
千葉市生涯現役応援センターが主催する会に、
私たちのアイアイも団体説明者として参加してきました。


シニアでボランティアをやってみたいという方たち、
約150人が集まりました。満席でした!
ボランティアをしたいという気持ちの方はたくさんいるんですね。
嬉しくなります。
8つの団体からそれぞれに活動説明が行われ、
後半はボランティアの方がそれぞれの団体の中から
やってみようと思う団体に申し込みをして
それぞれ個人的に説明を受けます。

アイアイの代表が説明をしています↑

どこの団体もボランティアが欲しいので、
熱が入った説明を行いました。

後半は、代表と私とで、次々と個人に説明を行いました。
私たちの所はドライバーも、家事サポーターも不足しているので、
一生懸命です。
私たちの団体は8人の方が説明を聞いてくれました。
直ぐに登録する人はいませんが、
考えて後日事務所に来てもらうことにしました。
1人でも2人でも参加してくれる人がいればうれしいのですが・・・

絵を描くのが終わって、
絵の友達がケーキを焼いたので、来ない?と声がかかり、
早速行ってきました。

スポンジを焼いて、デコレーションは冷蔵庫にあるもので作ったとか、
マスカットが乗って、
スポンジにはクランベリーとオレンジが入っているとか、
とても美味しかったです。

で、時間の制限なく、久しぶりにおしゃべりをしてしまいましたねー。
私たち2人とも、ひとり身ですから。

菜園には長くいっていませんでした。
今日、久しぶりに行ってみると、
なんと、スナップエンドウが白い花を咲かせていました。
中にはさやもあり、もう収穫できそうでした。
ちょっと早すぎますよね。

こんなにたくさん咲いていいのでしょうか。
春に咲かせるつもりでしたのに。

ブロッコリーは失敗でした↓
成長不足です。
今回は全く放りっぱなし状態でしたから仕方ありません。
このところ、菜園からちょっと遠のいて、
寂しい畑になっていました。
これから何か、考えましょう。



コメント一覧

なおとも
こんばんは!

市展入選に奨励賞のご受賞本当におめでとうございます!継続されて努力されたことのご褒美ですね。嬉しい事ですね。

ボランティア希望する方が沢山おられ、皆さん志が高いのですね。私もささやかなボランティア参加しています。これからは、もっと頑張りたいと思っています。 なおとも
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「文化、芸術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事