1/15 天気予報によると 今週の山歩きも、あまり好い予報ではなく 厳しい寒さと雪が降るという事でした・・
どうせ雪なら・・雪の中を歩くことにしました・・但し、凡さんの車は まだ、雪タイヤを履いていません・・
ノーマルタイヤで行けそうな所を・・と考え・・御殿場 富士山御殿場口方面 水ヶ塚を選択・・兎に角 行ける
所まで・・御殿場インターを降りて 暫く走ると・・御殿場自衛隊駐屯地まで来る、あたりは真っ白な雪原・・
水ヶ塚公園まで上がれるか かなり心配な状況・・・・雪山は想定内ですが登山口までの導入路のほうが ハードル
高い 先月のミャンマー ビクトリア山の時に似ている・・・駐屯地の温度計が -3度 登山口まで上がると -5
度位か・・・雪のワダチがありましたが・・何とか、御胎内の駐車場に到着、3-4台のスペース 駐車した車はなく
こんな時に来るのは 凡さんだけか・・・。


何とか上がって来ました・・・ちらちら雪が降っています・・帰りがどうなるか・・?


ここからは問題なし・・・




須山御胎内・・富士山世界遺産の一つです


雪山の楽しみの一つに 動物の足跡・・・通行止めなのに ウサギ君の堂々の足跡・・・?




かなりの寒さですが・・・歩いているときは 寒さを感じません
どうせ雪なら・・雪の中を歩くことにしました・・但し、凡さんの車は まだ、雪タイヤを履いていません・・
ノーマルタイヤで行けそうな所を・・と考え・・御殿場 富士山御殿場口方面 水ヶ塚を選択・・兎に角 行ける
所まで・・御殿場インターを降りて 暫く走ると・・御殿場自衛隊駐屯地まで来る、あたりは真っ白な雪原・・
水ヶ塚公園まで上がれるか かなり心配な状況・・・・雪山は想定内ですが登山口までの導入路のほうが ハードル
高い 先月のミャンマー ビクトリア山の時に似ている・・・駐屯地の温度計が -3度 登山口まで上がると -5
度位か・・・雪のワダチがありましたが・・何とか、御胎内の駐車場に到着、3-4台のスペース 駐車した車はなく
こんな時に来るのは 凡さんだけか・・・。


何とか上がって来ました・・・ちらちら雪が降っています・・帰りがどうなるか・・?


ここからは問題なし・・・




須山御胎内・・富士山世界遺産の一つです


雪山の楽しみの一つに 動物の足跡・・・通行止めなのに ウサギ君の堂々の足跡・・・?




かなりの寒さですが・・・歩いているときは 寒さを感じません