10/2 絶好のコンディションに 浮かれることなく 、又 あまり神経質になる事もなく 一歩一歩確実にを 心掛ける・・・安全登山マップの 注意書きに (鎖は、あくまでも
補助的に使うものです 三点確保の基本を忘れずに)・・・
一服剱の NO1 NO2 を過ぎ 武蔵のコルに・・・前剱が眼前に・・・かなりの迫力・・ガレ場を過ぎると 大岩が覆いかぶさる・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/b101efcd78604107ca2676c1fd7d3655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/d90149b7373ab0f0de2abb987d1351da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/8dbc9050d859b2f99586496e807a050b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/ffb0ee65c66ef88749985b73d3708578.jpg)
NO5 NO6 の前4mのブリッジ 左手からの風に注意して進・・・
百名山一筆書きの ヨウキさんが この 平蔵谷の雪渓を上がってきた・・・平蔵谷を覗くと かなりの勾配に驚く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/d6d34335f3db6a284cf8162a643d7b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/5dd4caecdf13d2b3c8a8049b637105b6.jpg)
NO9 カニのタテバイ・・・・登りは 基本の三点確保を守り 確実に進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a2/77a9901a9a359de70c79dbf9d98cec9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/5dd4caecdf13d2b3c8a8049b637105b6.jpg)
補助的に使うものです 三点確保の基本を忘れずに)・・・
一服剱の NO1 NO2 を過ぎ 武蔵のコルに・・・前剱が眼前に・・・かなりの迫力・・ガレ場を過ぎると 大岩が覆いかぶさる・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/b101efcd78604107ca2676c1fd7d3655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/d90149b7373ab0f0de2abb987d1351da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/8dbc9050d859b2f99586496e807a050b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/ffb0ee65c66ef88749985b73d3708578.jpg)
NO5 NO6 の前4mのブリッジ 左手からの風に注意して進・・・
百名山一筆書きの ヨウキさんが この 平蔵谷の雪渓を上がってきた・・・平蔵谷を覗くと かなりの勾配に驚く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/d6d34335f3db6a284cf8162a643d7b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/5dd4caecdf13d2b3c8a8049b637105b6.jpg)
NO9 カニのタテバイ・・・・登りは 基本の三点確保を守り 確実に進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a2/77a9901a9a359de70c79dbf9d98cec9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/5dd4caecdf13d2b3c8a8049b637105b6.jpg)