10/28 雪化粧した火打山を 楽しんで来ました・・・
10/28(一日目) 笹ヶ峰ー黒沢ー十二曲がりー富士見平ー高谷池ヒュッテー雷鳥平ー火打山ー高谷池
登山口 笹ヶ峰に 9・30 到着 笹ヶ峰は、すでに紅葉終わり 落ち葉の絨毯に薄らと、雪化粧・・・山頂は、かなりの積雪か、・・・念の為 アイゼンを持参しています・・
駐車場には、2台先着車が・・・・静かな山歩きになりそうです・・・結果的には、トレース(足跡)は、火打山方面にはありません・・(今日は我々だけの火打山になりました)

素晴らしい 火打、妙高を堪能してきました・・・ 一期一会、この日だけの樹氷でした (火打から妙高山を望む)

登山口の笹ヶ峰

落ち葉に薄らと雪化粧




予想以上の積雪・・・・


この富士見平分岐から 高谷池に

トレースが有りました・・・・熊の足跡が・・・

10/28(一日目) 笹ヶ峰ー黒沢ー十二曲がりー富士見平ー高谷池ヒュッテー雷鳥平ー火打山ー高谷池
登山口 笹ヶ峰に 9・30 到着 笹ヶ峰は、すでに紅葉終わり 落ち葉の絨毯に薄らと、雪化粧・・・山頂は、かなりの積雪か、・・・念の為 アイゼンを持参しています・・
駐車場には、2台先着車が・・・・静かな山歩きになりそうです・・・結果的には、トレース(足跡)は、火打山方面にはありません・・(今日は我々だけの火打山になりました)

素晴らしい 火打、妙高を堪能してきました・・・ 一期一会、この日だけの樹氷でした (火打から妙高山を望む)

登山口の笹ヶ峰

落ち葉に薄らと雪化粧




予想以上の積雪・・・・


この富士見平分岐から 高谷池に

トレースが有りました・・・・熊の足跡が・・・
