吉田口 馬返し駐車場に車を置く・・・馬返し駐車場は、スケートリンクのな様子・・・登山口からアイゼンを装着、馬返し登山口は、古(いにしえ)の様子が伺えるたたずまいです。
今は、スバルライン五合目登山口に奪われたが・・・朽ちた茶屋、山小屋が、江戸時代からの歴史をしのばせる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/21dc3771f667aaa1f7b7910063026b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/95ba7852fd1dae15c4b99da4279d7cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/463f0201677f1e910c2d099c536fbaef.jpg)
富士吉田登山口 馬返し・・・・馬返し駐車場は、アイススケートリンクみたいに凍り付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/a6bf8504e70ffa4bf5c456fac1043185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/b371d4356722c73130496524dbdc6660.jpg)
車を降りてすぐにアイゼンを付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/17a8cae317bffd4fb196896ca0616ba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/d65e2c291552bcc46e766a8805d2946c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/0deed6b69aa73f6ac66fe38a0300cf80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/82c5654ef698522a4c2c9ddd629e7bff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/b314e68a9518ebd76247a70deec75c0c.jpg)
歴史のある登山口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/fd605f5b68b34e92ed5a9199f4883dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/5cc425e4521843680955c86d0022ab41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/2001bca0abd4b8fc446a68216e37ada5.jpg)
信仰の山・・・・身も心も 浄めて富士山に向かった様子が説明されています・・・。
今は、スバルライン五合目登山口に奪われたが・・・朽ちた茶屋、山小屋が、江戸時代からの歴史をしのばせる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/21dc3771f667aaa1f7b7910063026b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/95ba7852fd1dae15c4b99da4279d7cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/463f0201677f1e910c2d099c536fbaef.jpg)
富士吉田登山口 馬返し・・・・馬返し駐車場は、アイススケートリンクみたいに凍り付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/a6bf8504e70ffa4bf5c456fac1043185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/b371d4356722c73130496524dbdc6660.jpg)
車を降りてすぐにアイゼンを付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/17a8cae317bffd4fb196896ca0616ba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/d65e2c291552bcc46e766a8805d2946c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/0deed6b69aa73f6ac66fe38a0300cf80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/82c5654ef698522a4c2c9ddd629e7bff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/b314e68a9518ebd76247a70deec75c0c.jpg)
歴史のある登山口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/fd605f5b68b34e92ed5a9199f4883dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/5cc425e4521843680955c86d0022ab41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/2001bca0abd4b8fc446a68216e37ada5.jpg)
信仰の山・・・・身も心も 浄めて富士山に向かった様子が説明されています・・・。