天王寺尾根・・・・何か、歴史的な、夢のある名前の尾根です・・・今回は、3回目です・・ それでも10年前になりますが・・・懐かしく登りました
登り初めの人工林が 大きく成長している事を実感した・・・。人工林を抜けた所に、巨木のモミ、ツガ・・・相変わらずの凄さで存在感をあらわしていた。
標高、1000Mを超えると ブナ林とアセビガ ひっそりと雪化粧を演出してくれている 凡さんを喜ばせる・・・・。


塩水橋・・・駐車場は、ないが 5・6台が置かれている・・・今日は、1台駐車してありました

ゲートを越えて林道を進・・・二手に分かれる林道・・今日は、左手に・・・



登山口

赤字で天と・・・


巨大なモミの木が・・・

ブナとアセビ・・・雪景色
登り初めの人工林が 大きく成長している事を実感した・・・。人工林を抜けた所に、巨木のモミ、ツガ・・・相変わらずの凄さで存在感をあらわしていた。
標高、1000Mを超えると ブナ林とアセビガ ひっそりと雪化粧を演出してくれている 凡さんを喜ばせる・・・・。


塩水橋・・・駐車場は、ないが 5・6台が置かれている・・・今日は、1台駐車してありました

ゲートを越えて林道を進・・・二手に分かれる林道・・今日は、左手に・・・



登山口

赤字で天と・・・


巨大なモミの木が・・・

ブナとアセビ・・・雪景色