凡のひとりごと

ひとりごと

丹沢大山国定公園

2010-07-21 21:30:44 | 日記


国定公園としては、恥ずかしい、 速やかな改善を期待します




悲しい光景です




何かの作業あとか


丹沢大山国定公園の中にある、地蔵平ーー広河原間の登山道に

残念な光景があります、一般的な登山道でないのであまり目に付かないが、

県公園課の速やかな改善をお願いします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコイスタンブール土産、人形

2010-07-20 22:04:39 | 日記
















オスマントルコの兵隊さん




トルコ イスタンブールのお土産、人形を買ってきた、胴体が焼き物

足の部分は布で出来ていて、かなりリアルに表現されています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザミの話

2010-07-19 21:13:47 | 日記


この氷壁(クレパス地帯)の100m下のガレバで発見した花(アザミ)です 




カザフスタンのカロリータウ、イニルチュク氷河BCが4000mです、
周辺に草木一本たりともありません、HC 5000mの手前のガレバに
花が咲いていました、大変の驚きでした、この花が、アザミだと思います。 





日本の見慣れたアザミ




1、50mの背丈のジャンボアザミ




トルコ アララットのアザミ


カザフスタン カロリータウ で見かけたアザミは、4700mのガレバに咲いていました

この環境に生きる植物に大変な驚きを持ちました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のアザミ

2010-07-18 21:16:39 | 日記


アンティーチョーク(朝鮮アザミ)


不毛の土地、植物が最初に姿をみせるのが、アザミらしい、溶岩、砂漠

何処に行ってもアザミはよく見かける、南アルプス林道の富士アザミ

トルコ アララット、 モロッコの砂漠、アメリカグランドキャニオン

カザフスタン カロリータウ(4700Mのガレバ)荒れ地に色々な

姿を見せてくれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南郷山 真鶴半島

2010-07-17 21:33:35 | 日記



花も生き生き









真鶴半島も眼下に




海風が心地よい南郷山


7/14 南郷山に登る、真鶴半島、大島、初島、伊豆半島、相模湾の

眺望が良く、潮風が心地よい、海を見ながらの山歩きも良いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする