今年から幼稚園にあがった、うちの小僧
大きな学校区なので、学校は数分先なのですが
スクールバスで通っています
シオラーノは中学なので、別の場所で15分ほど
彼女のバスは、朝6時半。。。
小僧のバスは8時15分
シオラーノの帰りのバスは、シオラーノを下してから
小僧の小学校へチビたちを乗せに行くらしく
ドライバーは同じおばさん
ある日シオラーノがバスを降りるとき
「小僧ってあなたの弟でしょ?、面白いねえー」
と声をかけられたそう
シオラーノはいるかいないか分からないくらい静か
ええ、昔からぜーんぜん手のかからない子です
おばさんも同じ姉弟でエライ違いやなと思ったか。。。
でも、、、小僧よ
一体バスの中でなに話とるん?
毎回バスから降りると
ままあーーーーー
と
大絶叫で向かってくる小僧
おばさんがバスから笑って見てるなあと
最近思ってたとこ
フレンドリーなのは良いんだけど
大きな街に越してきた今、誰にでも話しかけるのは
ちょっと危険な気もする
それをどう教えるかも難しいんだよね
大きな学校区なので、学校は数分先なのですが
スクールバスで通っています

シオラーノは中学なので、別の場所で15分ほど
彼女のバスは、朝6時半。。。

小僧のバスは8時15分
シオラーノの帰りのバスは、シオラーノを下してから
小僧の小学校へチビたちを乗せに行くらしく
ドライバーは同じおばさん
ある日シオラーノがバスを降りるとき

と声をかけられたそう
シオラーノはいるかいないか分からないくらい静か
ええ、昔からぜーんぜん手のかからない子です
おばさんも同じ姉弟でエライ違いやなと思ったか。。。
でも、、、小僧よ
一体バスの中でなに話とるん?

毎回バスから降りると
ままあーーーーー


大絶叫で向かってくる小僧
おばさんがバスから笑って見てるなあと
最近思ってたとこ

フレンドリーなのは良いんだけど
大きな街に越してきた今、誰にでも話しかけるのは
ちょっと危険な気もする
それをどう教えるかも難しいんだよね