Borderママの「国境らへんの」ぼやき日記

危険な南の国境生活
北の国境で村民生活
現在デトロイト郊外で母子家庭

怪しい出前坊や

2016-07-09 21:50:37 | 食事のこと
昨日は夕方からカーニバル
でも、ストームが来て大雨に

子供たちは思ったほど乗り物に乗れなかった。。。

さて、ラーメンは日本人の大事な保存食
こちらでもスーパーで手軽に手に入るのですが

それは1袋20円とかのもので、日本のインスタントとは程遠い

で、中国系スーパーで売っているラーメンにお世話になってる

1番ポピュラーなのは、出前一丁とサッポロ一番
でも、日本とちょっとした違うのが。。。。


出前坊やの色。。。。(Made in HongKong)

オリジナルの袋より、色柄が薄い?
中国系の方にとってもラーメンは大切な食べ物

スープの種類が沢山ある


この前見つけた新バージョン
とんこつ味噌味ととんこつ醤油味


左側はHot spycy。。。
まだ試してないけど、辛そう。。。

他にもシーフードは緑の袋
豚骨は水色、エビ味はピンクなど

余りにも奇抜な色のタイプは試す勇気が今の所、ない

1袋80円ほど、こちらにしては贅沢なラーメン(笑)