Borderママの「国境らへんの」ぼやき日記

危険な南の国境生活
北の国境で村民生活
現在デトロイト郊外で母子家庭

収穫日

2009-09-04 05:38:25 | ニンプ生活のこと
ハリケーンの影響で、ここ数日涼しい国境です

って言っても99°F(37℃)はあるんですけどね。。。


二日前にはサンダーストーム(雷雨)もあり

最高気温はたったの88°F

いやぁ~、風邪引くかと思ったよ


この雨、何と3ヶ月半ぶり 前回の記事はコチラ

もちろんシオラーノは雨の後、水溜りで遊びました



さてと、前置きが長くなりましたが

スイカの収穫日(出産日)が決定しておりますデス


予定日は10月11日ですが、9月27日過ぎならいつでも

と言うことなので、若造と相談した結果


10月1日に決定


シオラーノは手術室には入れないとのことなので

学校にいる間に、チョチョイと出して貰います


シオラーノの時は

破水→微陣痛20時間→緊急帝王切開だったので

予定帝王切開は初めて


前日から 水も食べ物も取れないそうな

またしても 一番苦手な「水絶ち


その上、今回はきっと前にはなかった

痛みとの戦い」も。。。入院が短いからね。。。


オバちゃん、頑張れるかしら。。。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rukko)
2009-09-04 19:54:00
10月1日だね。
お手伝いに行くから、チケット送っておいてね。

若造Rが、手術中もひっくり返ることなく、退院後も献身的な態度で子守り&家事をしてくれる事を・・・願っているわ。

ところで・・ハリケーン・・・来てたんだ・・・知らなかった。
返信する
Unknown (Rukkoさんへ)
2009-09-05 08:24:29
ひっくり返らないように、最初から椅子に座らすか。。。
ヤツにどこまで出来るか。。。。
返信する

コメントを投稿