撮った日はそれぞれ違いますが、いろいろな写真を並べてみました。
袖ヶ浦海浜公園から見た風景。かなり曇って見えますが、実際はもっと明るかったです。
東京ガスのタンクがある埠頭。隣の火力発電所の燃料になります。
液体ガスを積んでいる船を度々東京湾で見かけます。クリーム色のタンクを乗っけてます。
右のは公園内の風力発電機。
アクアラインが見えますか?こんな日はあまり行きたくないな。
目の前は干潟になる所。
展望台の階段をふうふう登ると、こんな丸いのがあり、あちこち落書きだらけです。
こちらは養老川の河口にある臨海公園。
海釣り桟橋があって、ここに入るのが有料で割と高く、例によって中には入らずじまいでした。
仕方なく施設の展望台から灯標と浮標を撮りました。
夕方ピカピカ光りだす時がきれいなのがいいです。
近くにある工場の風景。
タンカーが横付けされてます。
実はうちから見えるガスバーナーみたいな煙突を探しに来たのです。
↑この写真に見える細いのがそれで、夜になるとかなり明るい炎がぼうぼうしています。
ここまで20キロばかり距離がありました。でも毎晩見えるので親しみを持ってしまいます。
羽田に向かう飛行機。 こちらは違う場所の煙突。
これの名前はフレアスタックというのだそうです。
右のは五井火力発電所の煙突。
こちらはリサイクルセンターに、粗大ごみを捨てに行った時見つけたプロペラ。
真ん中の小さいのは千葉灯標で、はじめて見た時、灯台が海の真ん中にあるのは珍しいなと思いました。
防波堤がないからでしょうか。
横浜なんかだと必ず埠頭などの先に灯台があったのですが。
この光も夜になると、光跡だけうちから見えるので、
最初見た時はどこにある灯台なのかとても不思議でした。
好奇心だけであちこち見に出かけています。
袖ヶ浦海浜公園から見た風景。かなり曇って見えますが、実際はもっと明るかったです。
東京ガスのタンクがある埠頭。隣の火力発電所の燃料になります。
液体ガスを積んでいる船を度々東京湾で見かけます。クリーム色のタンクを乗っけてます。
右のは公園内の風力発電機。
アクアラインが見えますか?こんな日はあまり行きたくないな。
目の前は干潟になる所。
展望台の階段をふうふう登ると、こんな丸いのがあり、あちこち落書きだらけです。
こちらは養老川の河口にある臨海公園。
海釣り桟橋があって、ここに入るのが有料で割と高く、例によって中には入らずじまいでした。
仕方なく施設の展望台から灯標と浮標を撮りました。
夕方ピカピカ光りだす時がきれいなのがいいです。
近くにある工場の風景。
タンカーが横付けされてます。
実はうちから見えるガスバーナーみたいな煙突を探しに来たのです。
↑この写真に見える細いのがそれで、夜になるとかなり明るい炎がぼうぼうしています。
ここまで20キロばかり距離がありました。でも毎晩見えるので親しみを持ってしまいます。
羽田に向かう飛行機。 こちらは違う場所の煙突。
これの名前はフレアスタックというのだそうです。
右のは五井火力発電所の煙突。
こちらはリサイクルセンターに、粗大ごみを捨てに行った時見つけたプロペラ。
真ん中の小さいのは千葉灯標で、はじめて見た時、灯台が海の真ん中にあるのは珍しいなと思いました。
防波堤がないからでしょうか。
横浜なんかだと必ず埠頭などの先に灯台があったのですが。
この光も夜になると、光跡だけうちから見えるので、
最初見た時はどこにある灯台なのかとても不思議でした。
好奇心だけであちこち見に出かけています。