芭蕉が来たというので瑞巌寺にやってきたら、本堂が修理中で見られず。
特別公開の庫裡と大書院、伊達正宗の奥さんのお墓、宝物館だけ見れました。金木犀が満開の時期でした。
禅寺らしい雰囲気は感じられましたがちと残念。
松島の目の前にあるんですね。全然知らなかった。
五大堂のある島に行ってみます。天気があやしくなり風が強い。
この橋は下が見えてて怖かった。
お堂があるだけでそんなに感動しなかった。
おみやげを買って松島をあとにしました。
塩竈神社にも行きました。雨が降ってきた~。
芭蕉が見に来た文治の燈籠。
この下に急な階段があるらしいのですが、急すぎて誰も使わないらしい。駐車場から楽に行けるので。
のぞいたら鹿さんがいました。
大木がつきぬけている舞殿。
狛犬さん。
隣りにある志波彦神社。ここも金木犀が満開。大木でした。
帰りは大雨の中を仙台を通り過ぎ、福島まで走りました。
1日でこんなにあちこち見るとは…。疲れ果てました。