みんな主役の6匹わんこ。今日の主役はだ~れ?

びび10歳、プリン15歳、まりん14歳、珊瑚14歳で永眠。
ビーグル杏、空。保護猫のばら、つくし、たんぽぽ、柊の6匹。

忘れてしまっていたこと。

2016-10-14 23:27:41 | 日記

長い間、ブログをしていなかったら、バナーの張り付け方も、

存在も忘れてしまっていました。

思い出すまでに長くかかり、やっと、記憶がよみがえりつつある・・・・・・

自分でもそんな状況にビックリです。

頭の体操、頭の体操・・・・・・

刺激も受けて、活性化しなければ。

 

刺激といえば、今は十分な刺激を受けております。

久しぶりに、新しいことにチャレンジ。

手のひらサイズのたんぽぽ。

少し大きくなりましたが、まだまだ猫には程遠い。

でも、今日、初めてわがまま啼きをしました。

手足をばたばたさせて。

今までは、お腹が空いた、ママが恋しい

そんな啼き方だったのが、

ミルクの途中に、それ以外の感情の入った、訴えるような啼き方。

こうして、みんな大きくなるのでしょうね。

どんな子に育つのかな。

 

 


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クックのママ)
2016-10-15 19:44:11
私も何度も子猫を保護してましたが。
意外と 消化不良が命取りになるって・分かりました。
お乳の時期はしっかり飲ませないと・いけないみたいです。

多小手間かかるけど お乳を飲ませてあげる事で
基礎体力付きますから。頑張ってください。
大丈夫と思っても まだまだ命の炎は弱いのよね。

しっかり育つ事祈りつつ 応援してます。
返信する
Unknown (クックのママさんへ)
2016-10-16 08:37:55
ありがとうございます。
そうなんですね。たんぽぽは、飲み方が少ないような
気もして、ちょっと心配もしていました。
元気にはしているのですが、体重も少ないし、
まだまだ油断できないですね。
返信する

コメントを投稿