お腹周りのぜい肉が気になる・・・・・。けど運動をしてもなかなかお腹周りだけはスッキリしない なんてことはないですか?
お腹周りの悩みは、30代から50代まで幅広い女性に多いです


「代謝が落ちたのかお腹ばかり出てしまって、痩せてもお腹周りだけは、すっきりしない。

「歳をとってからお腹って痩せないんです。ホルモンバランスもあるし……」こんな風に思うことはありませんか?
このように年齢を重ねるごとに、お腹周りが太ってきた、という人は少なくありません

年をとると腹が出てくるというのはよく言われることで、それがホルモンバランスや代謝の低下だと話す人も多いです。
しかし、それだけではないかもしれません

身体が今より楽になって、習慣を大きく変えなくても、お腹周りも自然とスッキリしたらとてもいいですよね。

今から簡単にできることを順番にお伝えします


まずは、セルフチェック

お腹周りが気になる人によくある盲点を挙げますので、チェックしてみましょう






チェックはいくつありましたか? 5つに近いほど、身体全体が硬くなっていることで、結果上半身と下半身の中間であるお腹回りが痩せづらくなっていることが考えられます。
以上からわかるのは、仕事や家事などに忙しい方は、人のために頑張りすぎて、自分自身のケアがおろそかになっている結果が
ボディラインに表れている場合があるということ

ときには自分自身をねぎらい、悪いところばかり見つけるのは控えて、気持ちも身体もゆっくりと休めてみることが大事ですね

身体が今より楽になってお腹周りをすっきりさせる方法を3つ紹介します。




お腹周りが気になる人の生活習慣について聞いてみると、単純に睡眠時間が極端に短いことが多いです。
身体は寝ている時間に解毒するため、睡眠不足の人は時間が作れるなら、まずは今よりたくさん寝てみましょう。
眠るときに身体の力を抜いて気持ちのいい呼吸を行うと、入眠しやすくなります。


例えば「仕事の日はいつも便通が悪い」ということはありませんか? 腸は非常に正直で、時間や気持ちに余裕がないと便通が思い通りにならないこともあります。
食事も気をつけてもそれでも出ない。そんなときは気分の切り替えのために、なるべく気分よく過ごすことが重要です

そのバロメーターが呼吸です

身体からストレスを抜き、気分を切り替え、環境を整える習慣をつけましょう


だからと言って、「便通がない、だから下腹が出てしまう!」と焦っていると呼吸も浅くなりがちで肩に力が入ります


普段から忙しい人は、緊張感を持つ日とリラックスする日のメリハリをつけるのもいいかもしれませんね


自分が思っているより頑張っているのかも……?

お腹が凹まないとお悩みの人に、「腹筋を使ってお腹を凹ませてみてください」と言うと、まったくお腹が動かない、凹まないことが多いのです。
そうなるとついつい腹筋や背筋を鍛えて……と思ってしまいがちですが、実際は「腰や背中が硬くなって、胴回りが全体的に動きにくくなっている」ということのほうが重要だと言えます。
運動生理学や整体の観点では、気になるところをダイレクトにケアするよりも、まずは周辺からお手入れをしていくのが大事だといえます
そこでおすすめなのが身体で一番大きい筋肉である「太もものストレッチ」です

実際、腿の表側のストレッチを指導すると、「翌日調子がよくなった」という声を多数聞きます。脚は身体の土台であり、お腹だけでなく上半身にも影響するのです。まずは周辺のコンディションケアからはじめてみてはいかがでしょう。

お腹が出やすい人は、身体が硬くなっている人かも

子供の頃や20代の頃はそんなことはなかったのに、という方もいるでしょう。
当然、いつまでも子供の身体ではないので、年齢に応じて身体は変化していきます。
しかし、よくお話を伺ってみると、若いときからその気配がある方も多いようです

「代謝が下がる、ホルモンバランス」などももちろん一因になりますが、
「年齢のせいと言いますが、若いころも油断するとお腹が出やすくありませんでしたか?」とお尋ねすると、
「そういわれてみれば……」と答える方がほとんどです


つまり、年齢のせいと言っていますが、その片鱗は以前からあって、生活習慣の積み重ねで身体が硬くなり
さらに手強く戻りにくくなっているということがわかります。
また、年齢を重ねた人ほど、痩せたいと思っているものの食事の偏りや食べ過ぎ、飲み過ぎ、運動不足などの生活習慣を簡単には変えられない……
という人が多いようです。いきなり習慣をガラッと変えようとする前に、疲れや緊張を抜くために、簡単なことから取り入れてみましょう。
それには、イルチブレインヨガのレッスンはとてもおすすめです

こちらのトレーニングは個人個人に合わせて無理なく行うことができます。
また、お腹周りが痩せたい方におすすめの





気になる方は一度 体験レッスンにお越しください



いつでもご予約お待ちしています




体験レッスン随時受付中です
体験レッスン 通常3,000円→ 今なら1,000円です
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい


