或る双子座の日々

這是一個雙子座的生活日記。
つれづれなるままに

日本語のテレビ放送

2005年08月30日 | ハンガリー(役立ちメモ)
JSTV(日本語衛星放送)という有料の日本語チャンネルがあります。
専用のチューナーとアンテナがあり、これに会員カードを差し込んで設定をする
と見られるようになります。

詳しくはJSTVのホームページで確認してください。どのような番組が放送され
ているか直接確認できます。http://www.jstv.co.uk/business/index.html

日本より半年や1年遅れてのドラマを見ています。民放ドラマや韓国ドラマは
放送権とか諸々あってリアルタイムで放送できないそうです。
それでも少し前だと「ラスト・クリスマス」や「冬のソナタ」、現在なら
「ハンサム・ウーマン 離婚弁護士Ⅱ」や「チャングムの誓い」など、話題の
ドラマが遠くブダペストで見られるだけ有難いなぁ、などと感じています。

JSTVはイギリスが拠点で、ヨーロッパ各地に代理店を持ち、そこを窓口に
申し込むことができます。しかし、ハンガリーに直接の窓口はないので、前任者が
入会していた場合は前任の方に相談し、そうしたサポートが望めない場合はホーム
ページから情報を得ると良いでしょう。

しかし、現地ケーブルテレビに加入していれば、BBCやEuro Newsといった
チャンネルも見られること、在留邦人では英語の得意な方を始めインターネット
でニュースを読めることから日本語の放送など見たくない、必要ないという方も
いらっしゃいます。

その辺は、好みですが「ハンガリーに行ったら日本語のテレビが見られない」という
わけではないので、安心してください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿