或る双子座の日々

這是一個雙子座的生活日記。
つれづれなるままに

赤ちゃんのお風呂~ベビーバスでは小さくなった頃

2008年09月29日 | ハンガリー(赤ちゃんと一緒)
海外に住んでいると、バスルームの構造が違って日本と同じように赤ちゃんを
お風呂にいれるのが難しく戸惑うことがあります。最大の違いは、洗い場と
浴槽の区別がないことでしょう。(高級住宅ならばあるのかもしれませんが
ごく一般的な話として・・・)

このため、当ブログでは、ちょっとくどいくらいに「どうやって赤ちゃんを
お風呂に入れたか」を説明しています。それは、各ママさんが工夫して
そのうち克服する問題でもあるのですが、自分が直面したときは最初から
落ち着いていたわけでなく試行錯誤の連続でした。

私がいたのはブダペストですが、どちらの国にいらしたとしても、こうした体験
の一部を公開することで、これに御自身でできる別な工夫も加えて赤ちゃんを
お風呂にいれる自信がつくかもしれません。それこそが私の願っていることです。

ああ、不安だ、いやだな、どうやってしようかな、と思っていても誰も
代わりにはやってくれないし、助けにも来てもらえないといってよいのが
海外での子育て。ネットで検索して、ちょこっとでもヒントを得られれば
嬉しい、と思われる方に向けて書いておりますので、興味のない方には
スルーしていただいて、いましばらく掲載を続けさせてください。



さて、以前、紹介したベビーバスでの入浴法。(過去記事:赤ちゃんのお風呂~
自宅編
参照)しかし、赤ちゃんはすくすくと大きくなり、やがてベビーバス
では窮屈になってきます。

それからは、どうやって赤ちゃんをお風呂にいれたでしょう。
その前に、大人の自分たちはどうしていたか。

我が家にはシャワーボックスはなくて、バスタブにシャワーカーテンでした。
このため、シャワーだけで済ませるときは、お湯のないバスタブに入って、
カーテンを閉めて普通にシャンプーなどを開始です。

身体を暖めたいときは、入浴前にバスタブにソープを垂らして、いっきに
お湯を入れてバブルバスにして、すぐに湯に浸かって湯が冷めるまでは
長風呂を楽しみます。

髪や身体はいつ洗うかといえば、そのお湯を抜いてから。栓をはずして、
シャワーを取り、排水中のお湯の上で水はねを気にしながら、遠慮がちに
髪を濡らしシャンプーを泡立て、ちょうどバスタブが空になった辺りで
一気にシャワーで泡を流し、コンディショナーに身体洗いといった順序を
踏んでいました。

日本のように同じ湯に家族が浸かることはできず、一回一回水を抜くわけで
ちょっと不経済な気がしてためらうことも多かったのですが、主人は大の
お風呂好きですから、もったいながるのもよして、次第に香りの良いバスジェルを
探して泡風呂に入るのが楽しみになったものでした。


そんなわけで、洗い場がありませんから赤ちゃんをお風呂にいれるとなったら、
まずパパかママが先にシャワーを済ませて自身をきれいにする必要がありました。
それから、バスタブを良く洗って、バスタブの半分かもう少し少なめ位の深さで
お湯を張りました。

そして、バスタブに腰を下ろして赤ちゃんを受け取り、ひざ頭に赤ちゃんの
頭が来るようにしてあんよのさきを胸に当てるような感じにします。

まずは赤ちゃんをお湯にユックリつける感じで、しばらくは一緒に温まって
安心させます。

我が家の赤ちゃんはお風呂が大好きでしたので、とてもうれしそうでした。
じっとお湯に浸かって、パパやママと向き合い、目と目を合わせて微笑み
あう感じはなんともいえない至福のひとときでもありました。


両膝をあわせると、中央にみぞができますから、そこへ赤ちゃんを置くと
安定感もあり、頭や肩を片手で支えても、もう片方の手は自由にできました。

石鹸を泡立てて身体全体に泡をやさしく伸ばして、あとはひざの高さを調節して
バスタブのお湯にボディをつけてそっとすすぎます。

その後、石鹸を流したお湯につかったまま、シャンプーに移ります。
慣れないうちは全行程を一人でやるのは危なく思われたので、傍で待っていた
ほうのパパかママがシャワーヘッドを掴んで、湯温を調節してから赤ちゃんの
頭を濡らしました。湯船にいるほうのパパかママは、赤ちゃんを支えることに
専念します。

バスタブの外にいるほうが、横からシャンプーを泡立てて、シャワーの湯で
湯船の中でジャバジャバと頭をすすぎます。

髪をすすぎ終わったら、石鹸の浮いたお湯からあがった身体のほうも
中で身体をささえているほうのひとに協力してもらって赤ちゃんの
姿勢をいろいろ変えて、お肌に何も残らないようさっとお湯をかけます。

それが終わったら、バスタブの外にいるほうが赤ちゃんを受け取る形で
バスルームに用意しておいた大判のバスタオルに包み、居間へ連れて行って、
ボディローションを塗布。

それから、オムツと服をつけてほっと一息でした。使用していた石鹸、シャンプー、
ボディローションについては、また今度。

関連する過去記事:
カテゴリ「赤ちゃんと暮らす」
   赤ちゃんのお風呂~ソープ編
   赤ちゃんのお風呂~自宅編
   赤ちゃんのお風呂


最新の画像もっと見る

コメントを投稿