ハンガリー人も普段はハンガリー語さえ話せれば暮らしていける環境
だけに日本人に似て英語は「勉強」しないと話せない人がほとんど。
ということで、各国語学校は繁盛しているようです。街中でも語学学校
の看板をよく見かけます。
個人的には英国直系のブリティッシュカウンシルをオススメします。
9月に始まり1月に終わる週2回(各90分)の一般学習者コースで、
8万5千フォリント。日本円にして5万円弱ですからリーズナブル。
8人前後で1クラス。
入校に際して、まず簡単なペーパーテストを受け、その後、短い面接
を受けます。面接では、ペーパーテストの点数と、その会話力に応じ
て、ふさわしいレベルのコースを相談します。
詳しくは右ホームページ参照 http://www.britishcouncil.org/hungary
British council Hungary
1068 Budapest, Benczúr u. 26.
T +36 1 478 4700
F +36 1 342 5728
学校はペスト側で、英雄広場に近く、黄色メトロ(地下鉄1号線)の
Bajza utca(バイーザ・ウッツア)という駅で降りて、徒歩5分程度
のところにあります。
英語で英語を学ぶのは新鮮です。主語・述語に始まり、形容詞、助動詞、
などの文法用語を英語でなんと言うのかを少し予習しておくと、先生の
説明を聞くとき役立つと思います。
いま、面倒そうだと思いましたか?でも、英語で英語を習うと日本語で
英文法を習うより直感的に理解できたり、シンプルに説明されていたりで
目からウロコなこともたくさんありました。
モノは試し!日本で英語を習うよりリーズナブルです。周辺国を旅行する
にも英語は役立ちます。トライしてみては如何でしょう。
だけに日本人に似て英語は「勉強」しないと話せない人がほとんど。
ということで、各国語学校は繁盛しているようです。街中でも語学学校
の看板をよく見かけます。
個人的には英国直系のブリティッシュカウンシルをオススメします。
9月に始まり1月に終わる週2回(各90分)の一般学習者コースで、
8万5千フォリント。日本円にして5万円弱ですからリーズナブル。
8人前後で1クラス。
入校に際して、まず簡単なペーパーテストを受け、その後、短い面接
を受けます。面接では、ペーパーテストの点数と、その会話力に応じ
て、ふさわしいレベルのコースを相談します。
詳しくは右ホームページ参照 http://www.britishcouncil.org/hungary
British council Hungary
1068 Budapest, Benczúr u. 26.
T +36 1 478 4700
F +36 1 342 5728
学校はペスト側で、英雄広場に近く、黄色メトロ(地下鉄1号線)の
Bajza utca(バイーザ・ウッツア)という駅で降りて、徒歩5分程度
のところにあります。
英語で英語を学ぶのは新鮮です。主語・述語に始まり、形容詞、助動詞、
などの文法用語を英語でなんと言うのかを少し予習しておくと、先生の
説明を聞くとき役立つと思います。
いま、面倒そうだと思いましたか?でも、英語で英語を習うと日本語で
英文法を習うより直感的に理解できたり、シンプルに説明されていたりで
目からウロコなこともたくさんありました。
モノは試し!日本で英語を習うよりリーズナブルです。周辺国を旅行する
にも英語は役立ちます。トライしてみては如何でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます