物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

東京ぶらり 1

2015年03月14日 18時30分55秒 | 日記
練馬に車を置き、池袋へ移動、更に原宿へ移動。
目的地は明治神宮、ツアーでしか行った事がなかったので、一度ゆっくり見て見たかった。


鳥居を抜け御苑へ初めて入場、500円払う。都心にこの広さの自然が残されているののは驚きだが、加藤清正、井伊家の大名の下屋敷の庭園だったとは!
当時の大名一体どんな暮らしぶりだったのだろう。



次の写真は清正井戸です。パワースポット的には池の方が在りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする