物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

静岡へ 2

2015年03月22日 21時35分32秒 | 日記
さて久能山東照宮の続き、5分でロープウェイで移動。ハイキングコースは災害で寸断され今は歩いて登れない。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡へ 1

2015年03月22日 21時32分48秒 | 日記
昨日、天気回復予定で静岡へ。
なれど意に反し富士山は曇り空に隠れ時折時雨交じりのスッキリしない天候に活力得られず。出掛ける前に願掛けしたが当初曇りは考えていず少しばかり迷ったが、浅間大社での正式参拝は見送る事に決定。
自分の気持ちとしては富士山世界遺産はどうかな?信仰のお山は静かが似合う。
そんな思いを見透かされたか霊峰富士は御隠れになり、パワーを与えてくれなかった。 次に徳川家康没後400年の記念の年に
埋葬された久能山東照宮へ。命日の4月17日には今も徳川家、松平家が参拝に来られるとの事。1156段の石の階段を登って?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする