ビナカの気まぐれ日記^^

日々の出会いを大切に・見て・聞いて笑ったこぼれ話

日帰り愛知の旅Ⅲ^^

2012-07-23 13:58:55 | 旅行
≪日帰り愛知の旅Ⅱの続き≫

まず陶磁器会館に寄り、
「キャー可愛い!ねぇねぇこれ良いよねぇ」と大盛り上がり。
もうここで買物 何を買ったか~後でね

そして、常滑やきもの散歩道Aコースを一周しました。






















土管坂



「翔くんがずっと健康でいられますように」m(__)m






これも面白い壁です



ポストの上にもニャンコの郵便やさん


さぁ~名古屋に戻り買物・お茶して、なごり惜しいけど、
ちぇりママと再会を約束してバイバイ
 はガラガラ~おにぎりを食べながら
東京まで夢中でやってました


ジャスト9時帰宅 翔くんが出迎えてくれました。

「ねぇね どこへ行ってたの?」
「ごめんねぇ~翔くんの絵を見てきたんだよ、
 ちぇりーちゃんのママにも会えたよ」


「これ買って来たの~翔くんはどれが好き?」
「・・・・・・~」

そっか~じゃぁ翔くんのお部屋に入れてあげるね

翔くんの視線はやっぱりニャンコ
はい これで長~~い一日が終わりましたm(__)m


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り愛知の旅Ⅱ^^

2012-07-23 12:51:43 | 旅行
≪日帰り愛知の旅Ⅰの続き≫

名古屋のちぇりママと常滑駅で待ち合わせでしたが、
偶然電車の中で会え、1年ぶりのお喋りスタート
まず「トロロきしめん」で腹ごしらえ。

だと思っていたのに でも~涼しいから良いか。
を買ったら、なんと298円 それもワンタッチ

さぁ~満腹になって陶磁器会館に向かいました。
その道路沿いのコンクリート壁に
「巨大招き猫」「御利益陶製招き猫」39体、
「本物そっくりの猫」11体があり「招き猫通り」の名で
親しまれています。

ビナカの気に入ったのを 撮りました。
荷物を持ち傘をさしてなので、片手で撮ったのですが、
ちゃ~~んと写っていました
可愛いから見てね






































いかがですか~お好みのニャンコいましたか
私は5枚目の笑顔が好きです(^o^)/

≪愛知の旅Ⅲへ続く≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り愛知の旅Ⅰ^^

2012-07-23 11:18:19 | 旅行
7/21(土)
家を6:35出発  名古屋へ向かいました。

名古屋で名鉄に乗り換え、東海市の「茶房じゅん」へ




イッちゃんさんが絵の作品展をやっているのです。
彼の日記で13点中5点が翔の絵と知り、心が躍りました。

太田川駅まで迎えに来ていただき、初対面のご挨拶
イッちゃんさんはプログの絵そのまんまのやわらか~い
雰囲気の方でした。






翔の絵は想像していたよりも大きく、どれも可愛いこと
思わずニマニマしてしまいました
写真はライトの反射をなるべく避けて撮ってみたのですが~




















翔の絵のポストカードが好評ということで、とても嬉しく
飼い主として、多くの方に見て頂けることを願っています。




美味しいお抹茶とお菓子をいただき、イッちゃんさんと慌しくお別れし、
ちぇりママと合流して招き猫日本一の常滑へ向かいました。

≪愛知の旅Ⅱへ続く≫
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする