ビナカの気まぐれ日記^^

日々の出会いを大切に・見て・聞いて笑ったこぼれ話

終わった~ぁ^^

2014-10-22 15:41:16 | 日記


10/19(日)中学校の同窓会、一年ぶり29名で楽しみました。

しかし準備期間5ヶ月  今の心境「たいへんだった」の一言


10/18(土)から忙しかった~
8:30から区費等の集金にご近所さんを回り、午前中は I さんとスタディバスの事務処理。
午後、スタディバスの写真をプリントしに行ってから、北本のギャラリーに立ち寄りました。
友達の作品が9月~10月展示してあると聞いていたので。
そこで一週間後に83歳の誕生日を迎えるHさんへのプレゼントを買って
加須のお宅にお邪魔しました。 
  
Tさんの作品 素敵です                         可愛いHさん


帰路(もうすぐ家に着くという時)父から「翔がいない」と電話。
ずいぶん探したらしい
              

家の前でまた電話。 出ずに家に入ると「居た」と。

キャットタワーのBOXの中で寝るなんて初めて。
人騒がせな翔 「心臓に悪いから名前呼ばれたらニャァと言ってよ」


10/19(日)7時に家を出て、指定された中学校に車を置いて丸山公園へ
8時からイベント「ふれあい広場」の駐車場誘導係。
暑いくらいの良い天気だったけど、立っているのが辛かった~

  
私は同窓会があるので昼前に交代してもらい、自分の車まで戻る途中、
大好きなお蕎麦屋さんで、美味しい新蕎麦を食べました。 
これで疲れも吹っ飛んだ~と言いたいけど、腰は痛い・足は重い

17時からの同窓会、2次会 3次会、何時に家に帰ったのかは覚えていない。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする