午前中は 全館の掃除・・そして 閉村式です。
私は、参加を断念しました。 さきほど、チーフディレクターの たーぼ&まむ を 自宅に呼んで(実は、自宅は校庭内にある元教職員住宅なのです)、最期の締めまでを 頼みました。 2人が切り回して来た 今回の長期村です。 それがふさわしいでしょう。
閉村式で読み上げて欲しい メッセージだけを託しました。
***
みなさん、ここ「ぶなの森自然学校」に来てくれて本当にありがとうございました。みなさんとは、子ども達、スタッフです。そして、とりわけ、子ども達を送り出して頂いたご家族の方々に敬意を表します。
今年は、長期村10周年でした。長期村は10年の間に少しずつ変化し、今の形になりました。それは、皆と創る長期村です。ここにいる、小学生、中学生、高校生、大学生、海外からの人達、そして、新しい未来のために社会勉強をしている人達、お年寄りや若い人までが一緒になり、この長期村を作りました。
長期村はひと夏の場所にすぎませんが、皆さんの心に残る、「心のふるさと」になることを信じています。
今、お別れし、それぞれの地域へ帰りますが、ここで経験した数々のことを忘れないでください。
新しいことに トライしてください。
好奇心を持ち続けてください。
そうすれば、きっと 新しい自分を発見することができます。
「一期一会」という日本の言葉があります。このメンバーが皆一緒に会うことはもうないでしょう。でも、忘れないでください。私たちは、同じ地球の上に、同じ空の下で生きています。
自然学校もずっと、ここにあります。
じゃあな・・・皆、元気で。
ぶなの森自然学校 村長 たかぎぃ
****
午後からは、サマータイムでなく、日本時間だ!!
電車や飛行機を乗り遅れないよう、にしなくては!!
コメント一覧
シロー
最近の「08 夏」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2019 冬長期(7)
- 2017冬長期キャンプ(18)
- 2015夏の長期キャンプ(253)
- 春長期(9)
- 冬長期(9)
- 2015冬のキャンプ(12)
- 2015春のキャンプ(11)
- 2016夏のキャンプ(265)
- 2016冬のキャンプ(14)
- 2017春のキャンプ(7)
- 2016春のキャンプ(26)
- 2017夏長期キャンプ(242)
- 2018夏の長期キャンプ(180)
- 2018冬の長期キャンプ(7)
- 2018春の長期キャンプ(9)
- 2019 夏の長期キャンプ(98)
- 2024冬(3)
- 2021-22年冬キャンプ(7)
- 2017年度春長期(0)
- 2021-22 春キャンプ(4)
- 2022夏(13)
- 2022冬キャンプ(3)
- 2023 春(0)
- 2022年度春キャンプ(4)
- 2023GW(3)
- 2023夏(17)
- 2023年度冬(1)
- 2023冬キャンプ(4)
- 2023年度春キャンプ(4)
- 2024夏(19)
- 14夏(256)
- 13冬(9)
- 13夏(198)
- 12春(17)
- 12冬(10)
- 12 夏(185)
- 動画(1)
- 13春(11)
- 11春(21)
- 11 冬(8)
- 11 夏(224)
- 10 冬(22)
- 10 夏(290)
- 09春(6)
- 09夏(193)
- 09冬(9)
- 08 春(8)
- 08 冬(43)
- 08 夏(186)
- 07年度(119)
- 07春(7)
- 07冬(0)
- 06 夏(43)
- 06春(11)
- 06冬(12)
- Weblog(40)
バックナンバー
2020年
人気記事