ここ1週間ほど、試験の採点地獄です。
特に音声の試験は録音されたものをひとつひとつ聞いて採点するので、
手間がかかります。
来週初めには成績を出すので、
それまで1年で数回の最も集中した時間を過ごすのかな~、
肩こり、ひどくなってきました!
主人の父が自費出版で回顧録を出しました。
90歳。
戦争と経済成長の時期を大手の建築会社の中で駆け抜けて来た人です。
回顧録は主人の父の子ども~青春時代のお話が多く、仕事の話はわずかです。
最も思い出の多い時間だったのでしょう。
私がもし自費出版の回顧録を出すとしたら、、、
30代から40代にかけてのお話がおおくなるのかな~。
今考えれば、今のように経済発展していなかった中国を
行ったり来たり、最も自由で、楽しく刺激のあった時間を過ごしたように思います。
主人の父は「ちょっとすごい」です。
90歳のエッセイ。
父もいい人生を過ごして来たのだと思います。