墓石クリーニングの女

お墓と向き合うことで『大切なもの』を日々感じながら、あつく生きる女…それが、アタシ。

おのくんと息子とアタシの旅 南三陸の朝陽~中尊寺~男鹿半島の夕陽 

2016年05月02日 | 息子たち
三日目。 朝5時にあたしに叩き起こされた3人。 いきなり言い渡されたミッション其の一。 太平洋に上がる朝陽を見ながら、潮風を感じ露天風呂に入ること! 最高なんだ。 ここの朝風呂は。 朝陽が、上がってくる。 地球は丸い! もう、働いている漁師さん。 船の上での作業が見える距離なんだから、アタシのハダカも見えてるんだろうな~ 朝から、やなもん見ちまった・・・なんて思ってたりして。 . . . 本文を読む

おのくんと息子とアタシの旅 小野~鮎川~女川~南三陸 

2016年05月02日 | 息子たち
二日目、南相馬の仮設住宅で幸子さんの作ってくれた具沢山味噌汁を堪能し、朝早くに南相馬を出発! この日のミッションは盛りだくさんだ! 朝起きると、いきなり母親に集合をかけられ、本日のミッションを言い渡される。 三人が少年野球時代についた習慣、集合。 アタシは、息子たちと同じ苦しみも喜びも味わいたい!と、野球チーム始まって以来初めてのママコーチをやり、子どもたちにもグランドでは「浦野コーチ」と呼 . . . 本文を読む