墓石クリーニングの女

お墓と向き合うことで『大切なもの』を日々感じながら、あつく生きる女…それが、アタシ。

車持ち上げたどー〓

2009年09月22日 | あきねぇ便り
今日は青山でお花やさん。 ここは車が停めにくく、よく擦る方がいます。 今日はなんと!側溝に片輪落としたお爺ちゃんが!! 見かねた花屋のあきねぇは男衆(お客様だけど…)を集め、「車持ち上げるどー!」 たった4人で持ち上げて救出しましたとさ~(^_^)v . . . 本文を読む

今日はお花やさん

2009年09月20日 | あきねぇ便り
暑いっす!! いつもお声をかけていただいているお寺さんへ、お彼岸のお手伝いのはずが… お花の販売をすることになりました! クリーニングも合わせて認知度アップしたいとこです! ところで…アタシがせっせとお花を販売しているときに、社長はひたすら墓地の掃き掃除をしていました。 檀家さんが、ご住職に間違えて話しかけてきたり、修行僧かとか、どうしてもお坊さんにしたいみたいです。 いっそのこと、お . . . 本文を読む

三男の水泳記録会

2009年09月14日 | あきねぇ便り
記録証がきました。 なんと!46.5秒! え?50メートルじゃありません! 25メートル自由形。 次男は18秒だそうで、この差はなに? クロールでどうやってこんなに遅く泳げるのかと思ったら、なんと!イヌカキで泳いだんだって。 浮力あるしね。 度胸あるね。 イヌカキで記録会参加したことが、歴史に残る記録だよ! 笑われたと言っていたけど、お母さんは感心したよ。 自分のできるやり方で挑 . . . 本文を読む

ハードな1日

2009年09月14日 | あきねぇ便り
今日はあるお寺さんで外柵の洗いをしました。 なんと379件の外柵の中で、汚れが気になるものをチェックし、洗って欲しいとのこと。 築後1年だから、引き渡し前の新築美装みたいなものですな… 74件洗いました。 その内14件は汚れがきつかった… 独りでする作業にしてはハードっす!! 腰と肘が痛くて運転もキツい。 途中、見積もりなんかもあり、気が遠くなりました。 明日もハード案件です。(; . . . 本文を読む

引退試合

2009年09月13日 | あきねぇ便り
長男のラグビー部の3年最後の試合です。 一緒に朝から成城学園まで行きました。 電車の中で、今日が最後かな…終わったら、高校訪問バシバシ行って受験一色だね。 と、意地悪な話をしました。 単身赴任中の父親からは、移動中ちょうど激励の電話がはいり、あたしとは違うなぁ~と感じました。 前半戦、3トライ1ゴールをとられいきなり14点差でタイムアップ。 全く、声も出てないし走れてないし見えてない。 いつも、 . . . 本文を読む