ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

雨の日は やっぱこれでしょ(^^;)

2020-10-18 | 進行性網膜萎縮症(PRA) 闘病生活記録

昨日は寒くて冷たい 雨のいちにち でした

ゆうらさん地方 12月上旬から中旬の気温だったらしいです

胃腸の弱いゆうらさん。こんな気温の こんなお天気の日は 体調に要注意

なので 朝から「毛布攻撃」(笑)

でも本犬 その攻撃はきらいじゃないらしく。轟音とともに爆睡しておりました(笑)

かといって 寝てばかりじゃございません

暑いより 寒いほうが元気なゆうらさん

      一昨日も少しひんやりの ゆうらさんには快適なお散歩気温だったのですが。 

       お散歩に出かけようと 道路にでたら 突然走りだしたんですよねぇ

       見えてた頃に うれしくてテンションあがるとしていた行動で 元気な証拠

     走るのはもうしないかな と思ってたから ちょいとびっくりの ちょいとうれしい瞬間でした

 

そして 雨の日はやっばり この遊びが外せないらしいです。

恒例の「ほりほり」遊び~

先日おでかけついでにペットショップで 新しいきゅーきゅーおもちゃ を買ってさしあげまして。

そのあたらしい「音」に興奮し 張り切っておりました。

 

                 あ。我が家はですね。

      「ゆうらさんのおくちにジャストサイズ」のきゅーきゅーおもちゃは 誤飲防止のため

            捨ててもよろしいソックスの中に入れて遊ばせています。

                 誤飲は飼い主の責任ですから ね。

              動画の最後にクッションの下から引き出してます。

          ソックスに入っていることで 振り回して遊ぶってこともできるし

             飼い主と引っ張りっこもできるので 楽しいらしいです

 

その後はソファに乗って「やってやったわ」の どや顔ポーズ(笑)

          ソファに乗ったらする「ルーティン」もあるんですけど

               それはまたの機会に ね。

           今回はこの散らかりようから ご想像してください(笑)

 

今日は曇り予報。寒さは少し和らぐらしいですよ。

暖かい時間に 張り切ってお散歩に行こうね!

みなさんも体調に気をつけて。

ではまたね。

 


好調です(^^)v

2020-09-17 | 進行性網膜萎縮症(PRA) 闘病生活記録

ドッグバンパーくんと一緒に 

以前歩いていた「コンビニコース」以外の散歩道を行く トレーニング始めました

シッポも上がっているし なかなかの好調 

軽快な歩きでしょう

たくさん歩いた道だから やはり記憶が残っているようで。

曲がり角も かーちゃんが何も言わなくても 自然に道なりに行けました

この調子で どんどん歩こう~!!


「コンビニコース」の地図が完成したようです(^-^)

2020-09-15 | 進行性網膜萎縮症(PRA) 闘病生活記録

目が見えた頃には たくさんのお散歩コースを持っていた ゆうらさん。

見えなくなってからは 

「慣れた道ならゆうらちゃんも 記憶していたりすると思うので きっと歩けますよ」

と獣医さんが言うので そうしてきました。

たくさんの中から2コース選んで その道を歩くことにしてきました。

ドッグバンパーと かーちゃんのリードワークを駆使して 歩きました。

その甲斐あって ゆうらさんの頭の中に。 

通称「コンビニコース」の地図が完成したようです

しかも ここに段差 ここにグレーチング ここに道路標識のポールがあるんだもんね~

と 詳細なことも載っているようです。

バンパー着けなくても この元気さ この勢いで 歩けるようになりました

DSCN1668

以前は 道路わきに生えている草や ガードレールに しばしば当たっていましたけど

動画のように 今はほとんど当たりません

かーちゃんがリードを「ぎゅっ ぱっ」すると ちょっと歩調が緩む感じになり

体の向きを変えるようにもなりました。この動画だと わかりずらいかな

「ごんっ」「ごんするよ」の声かけがなくても コンビニコースでは

「ぎゅっ ぱっ」するだけで障害物回避ができるようになりました

すごいよ。ゆうらさん

 

もうひとつのコースも 地図の完成は近いようです。

お散歩日和も増える秋。

ほかのコースも まずはバンパーお伴に 練習始めようと思っています。

とりあえずは 「茂じい」のお庭まで歩いて行けるようになることが 目標です。

茂じい宅の近く。

国道あたりを 不思議な輪っかを着けて歩いてる 黒いコちゃんがいたら

それは ゆうらさんでございます(笑)

「頑張ってるね~~」とでも 声でもかけてあげてください

握手のプレゼント 差し上げますってよ~

いらないっ てか(笑)

 


歩けたよ('ω')

2020-09-09 | 進行性網膜萎縮症(PRA) 闘病生活記録

いつもの朝散歩の時間は 陽が昇る前 となってきました。

涼しさも感じられるようになって ひとまわりお散歩しても 汗はかかなくなりました

朝の数時間は エアコンもオフできるようになりました

夕方も 陽が沈むのが少し早くなって 西日の暑さが残ってはいるけれど 

17時半過ぎに日影を選べば お散歩できるようになってきました

 

昨日の夕方も 少しだけ夕立ちがあって曇り 道路の熱も下がっていたから お散歩に行きました。

真夏なら夕ご飯の時間で おなかも空いてるだろうから いつものコースをちょこっと歩いて

帰宅するんだろうなぁって思ってたら・・・・・・・・

どんどん行くではないですか!!

見えなくなってから 行くのを躊躇したコースを ズシズシと進んで行ったのでありました

ちょっとびっくりの ちょっとうれしい(笑)

 

今朝は更に涼しかったから もしやまたどんどん歩くかも? と思って。

今まで行かなかったコースを思いださせるチャンスかも? と その気ででかけてみましたら・・・

ズシズシと なんの躊躇もなく 歩けたのでありました

バンパーをつけていたけれど ほぼ何にもぶつからずに歩けちゃいました

         バンパー着けてても におい嗅ぎも ちゃんとできちやうよ~

          おしりが茶色なのは 朝日が当たってるから でございます

           すごいよ~ ゆうらさん!     さすがだね~ ゆうらさん!  (若干 親バカ発言(笑))

 

 

でもたぶん。

今までは そのコースが嫌とか 怖い とかじゃなくて。

単に「暑くて歩くのがいや」だったのかもしれません

    ただ 川沿いの道の一部分だけは 暑さ関係なく「歩きたくない」って態度するんですよねぇ

       前は普通に歩いてたんだけど・・・きっと私にはわからない「なにか」があるのでしょう

                  そこは通らないようにするね~

この調子だったら お散歩コースが増えて 長めのお散歩もできるようになって

気になる体重も減らせられるかな と期待できます

丘の公園にも 茂じいの庭にも遊びにいけそうな感じです

秋が楽しみになってきたよ ゆうらさん!

 

 

とはいえ。

まだ昼間は暑い

なかなかエアコンに「今年の夏もお疲れさまでした」と言えません

ゆうらさんも 伸びております。

                                                                 あいかわらずの おっぴろげ

 

神奈川のコロナ患者も 高止まりだそうで。

しかも 半数以上は「感染経路不明」らしく なかなか油断はできません

早く暑さもコロナも収まって。

心身ともに 気持ちよい季節になりますように

 

      そーいえば 先日の早朝 シャッターを開けた瞬間 西の空に流れ星を見ましたの。

                        けど!

                「あ・・」と言った瞬間に消えました。

           流れ星見たら願いごとを・・なんて・・・・むりじゃ~っ!!

                                                                               

 

     現在のゆうらさん。朝散歩でほどよく疲れて二度寝ちう。

              毛が伸びて「肉肉しさ」を強調しております

        トリミングの順番 来月初めなんだよね~ しばらくは「ぼっさー」でございますな

 

 


ドッグバンパートレーニング ゆっくり歩こう編

2020-09-04 | 進行性網膜萎縮症(PRA) 闘病生活記録

ゆうらさん。

ドッグバンパーを着けてのお散歩。まったく普通になってきています

前回は ちょっと小走りシーンだったと思うので 今回はゆっくり歩いている様子を載せてみました

かーちゃんのリードワークは まだまだ発展途上ですね

でもゆうらさんは かーちゃんの「こっちよ」とか「まっすぐ」の声かけに従ってくれるようになってきています

目が見えないのですから 声のコミュニケーションはとても大事。

健常のワンコさんにとっても大切なことだけれど それ以上に大切なことです

かーちゃんの指示に答えてくれたら 必ず褒めることも忘れないようにしています。

        動画のタイトルの「く」を消すの 忘れたね ははは・・は・

 

夕方とはいえ ちょっと蒸し暑かったし だいぶ歩いたし。

いつもは夕ご飯食べてる時間だったから 「あたし おなかがすいたわ」・・状態の動画なので

シッポが下がり気味ですね(苦笑)

帰り道では シッポをあげて小走りでした。 きっと頭のなかに🍚の絵が浮かんだのね

その動画も撮ったかな? 撮ってあったらまた載せまーーす。

 

ハーネスのバックルが2コ バンパーもバックルが2コ で。

バックルだらけで なんだか見た感じが窮屈そうなので バックル1コのハーネスに替えてみました。

なんか調子が良さげです

まだまだ残暑が続きそうなので ちょっとづつ トレーニング続けます。

秋になったら お友達のみんなとバシバシ歩くんだもんね~ ゆうらさん

 

お友達ワンコさんや お友達飼い主さんが体調を崩したりしているようです

きっと 秋はもうすぐそこまで来ているはずです。

もうしばらく 無理せず 体調に気をつけて 残暑を乗り越えましょう~