私が訪問活動(CAPP)で所属している、日本動物病院福祉協会(JAHA)と日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)が主催する「WJVF第5回大会 市民公開講座 今日より明日・・・もっと楽しい犬との生活」が、7月13日日曜日、大阪市中央区にある松下IMPホールで開かれます。
講座の内容は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/fefde3b6589f8d58481d2cc433c7827d.jpg)
講座のほかにPEPPYさんのバザーがあったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/e8ce56b4adf29308554972b9baf6189a.jpg)
「人と動物の絆~ヒューマンアニマルボンド~」をテーマにしたフォトコンテストもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/87555b419a55d4d1d4da627b5bff7e01.jpg)
実はミュウさんとクーさんの写真がこのフォトコンテストの審査を通過しまして、当日掲示されることになりました。
ミュウさんとクーさんの絆が伝わってくる、あたたかい写真だと思っています。
審査する方にも伝わって、選んでいただいたこと、うれしく思います。
大阪のみなさん、関西のみなさん、ぜひミュウさんクーさんに会いに行ってみてください。
クーさんはね、前にも写真が採用されたことがありました。
猫のおもしろ写真集に採用されて、1ページ担当しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4c/510175829fd42b9cbe1142d933379908.jpg)
(セリフは編集者がつけました
)
そしてゆうらさんも。
JAHAの会員へ配布される会報の表紙に採用されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/245e83b99f278a0ba21fb8e5bee04700.jpg)
グループホームの入所者さんとのお散歩、車椅子に乗っておじいちゃんが押して歩いている写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/eba4b95fd5e6b7491bf1e0b04a6051c4.jpg)
クーさんの写真も、ゆうらさんの写真も、たくさんの方が見て、笑ったり、なごんでくれたらうれしいですねぇ。
そして今回のミュウさんも。
なにか感じてもらえるとうれしいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/1bcc925e36a4b2afe50dbae56c86432b.jpg)
いつもいつも一緒にいたふたり。強い絆がありました。
大会の詳しいことは下記にお問い合わせしてください。
公益社団法人 日本動物病院福祉協会(JAHA)
TEL 03-3235-3251
私も近かったら行きたかったようぅ。大阪は・・・・んー・・・・遠いっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
講座の内容は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/fefde3b6589f8d58481d2cc433c7827d.jpg)
講座のほかにPEPPYさんのバザーがあったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/e8ce56b4adf29308554972b9baf6189a.jpg)
「人と動物の絆~ヒューマンアニマルボンド~」をテーマにしたフォトコンテストもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/87555b419a55d4d1d4da627b5bff7e01.jpg)
実はミュウさんとクーさんの写真がこのフォトコンテストの審査を通過しまして、当日掲示されることになりました。
ミュウさんとクーさんの絆が伝わってくる、あたたかい写真だと思っています。
審査する方にも伝わって、選んでいただいたこと、うれしく思います。
大阪のみなさん、関西のみなさん、ぜひミュウさんクーさんに会いに行ってみてください。
クーさんはね、前にも写真が採用されたことがありました。
猫のおもしろ写真集に採用されて、1ページ担当しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4c/510175829fd42b9cbe1142d933379908.jpg)
(セリフは編集者がつけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そしてゆうらさんも。
JAHAの会員へ配布される会報の表紙に採用されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/245e83b99f278a0ba21fb8e5bee04700.jpg)
グループホームの入所者さんとのお散歩、車椅子に乗っておじいちゃんが押して歩いている写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/eba4b95fd5e6b7491bf1e0b04a6051c4.jpg)
クーさんの写真も、ゆうらさんの写真も、たくさんの方が見て、笑ったり、なごんでくれたらうれしいですねぇ。
そして今回のミュウさんも。
なにか感じてもらえるとうれしいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/1bcc925e36a4b2afe50dbae56c86432b.jpg)
いつもいつも一緒にいたふたり。強い絆がありました。
大会の詳しいことは下記にお問い合わせしてください。
公益社団法人 日本動物病院福祉協会(JAHA)
TEL 03-3235-3251
私も近かったら行きたかったようぅ。大阪は・・・・んー・・・・遠いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)