ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

ステロイド最終投薬から658 659日目(2/13 2/14) 病院へ行く

2017-02-15 | 免疫介在性疾患 断薬記録日記(2021~老齢による関節炎 頸椎ヘルニア含む)

両日ともに晴れ 10℃くらい

いつも通り起床。歩行関節異常なし。排泄問題なし。

食欲旺盛。元気あり。

14日。舌なめずりがやはり気になる。

ネクスガードも無くなったので病院に行って診察を受けることにした。

やはり胃と十二指腸の蠕動運動が弱かった。

5日間1日2回、オメプラールと蠕動運動促進の薬(たぶんプリンペラン)を飲むことに

どうしたら胃の蠕動運動をよくできるのかな。

薬で改善できるとは思うけど。

何かよい食べ物とかあったら知りたいね。

どなたか情報くださると助かります。