小田原市民会館。
老朽化のため 新しく市民センターというものが建てられたそうで。
開館から59年 閉館となったそうです。
かーちゃん この市民会館にはいろいろ思い出があるのです
そーです。甲斐バンドと浜田省吾さんのコンサート。
何度も通ったホールです。
最前列のかーちゃんの指定席。
藤沢 茅ヶ崎 平塚等 湘南にあるコンサートホールの最前列はもちろん。
小田原は「西湘」と言われる地域ですけれど ここの最前列も指定席でした
ここの最前列では いつも一緒に行っていた友人が熱狂のあまり?? 甲斐さんの衣装の裾を引っ張って
コラっと睨まれたり(笑)
ちょっとした事件?があり ステージ上から省吾さんがかーちゃんに 口パクで「ごめんね」と謝ったり。
アオハルしてたなぁぁ・・・・の場所なのです。
小学生の頃は 年に一度 通っていたピアノ教室の発表会が このステージでありまして。
観客ではなく 演者の時もあったわけです。
懐かしい
箱根や静岡方面に行く時 会館の前を通ることはありましたけど。
その後 コンサートと言えば 横浜アリーナあたりに行ってたので
もう何十年とホールの中に入ることはありませんでした。
なんか・・・・寂しいね・・・
小田原市民会館さん。
いろいろ楽しい思い出をありがとう
お疲れさまでした
省吾さんのコンサートのアンコールで いつも盛り上がっていたうた。
新しい市民センターで これからもたくさんの人を楽しませてね
終わりなき疾走 で
K子ちゃーーーん。いつかどこかの最前列で 一緒に爆裂しようーーーーっ!!