ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

きのうのあれこれ

2014-03-08 | 日常・つぶやき
昨日はとなり街の小学校に、盲導犬の授業に行った。
前回同様、3年生の国語の授業の一環。国語の教科書に盲導犬の話が載っているのです。だからね。
朝、雪が舞っていた。陽が射してきてもなかなか止まなくて。
こんな日に体育館で授業するの、寒いよねえぇと気分が落ちてたけど。
図書室での授業だった。
そんなに広くない図書室に一学年全員が入れてしまうんだよね。
ほんとに少子化なんだねぇ。
今回も盲導犬の話、身体障害者補助犬の話、働く犬の話を、写真を見せたり、こちらから質問を投げかけたり。
途中で犬を動かしたり、話に集中してくれるように工夫しながら進めました。
聴導犬とセラピー犬の話は経験ありの私がお話するんだけど。
こどもにわかりやすく、しかも時間の配分で短く伝えるのって、難しいんだよねぇ。
いつも終わったあとに、反省することばかりだわぁ。
ちゃんと整理して組み立てて、次回に生かさないといけません。

授業の主役で、こどもたちの注目の的のパール。


盲導犬リタイア犬、9才のおんなのこ。
9才前にリタイアするのは早い。
実はパールは病気(がん)が発覚して、使用者さんが「病気になのに仕事をさせるのはかわいそう」と
リタイアさせてあげてほしいとの希望で引退しました。
でも今は手術をして、すっかり元気になってます。
こどもたちの前でりっぱにデモンストレーションしてくれます。
授業は無事終了。
学年末なので、最後の授業だと思います。
また4月以降、新3年生の授業に呼ばれることを楽しみにしていましょう。

この活動のお手伝いをすることで、視覚障害者のかたとのお付き合いが始まった私ですが。
聴覚障害者の方とのお付き合いも続いていて。初めてろう者のお友達ができてから15年近くなるのかな。
長いです。
昨日はあの「全ろうの作曲家」と偽ったSさんの記者会見がありましたね。
私はあの方の音楽を聞いたことはないし、興味もありませんけど。
聞こえないということを装っているということには関心を持ってました。
やっぱり本当に聞こえない全ろうの友人がたくさんいる身としては。
友人たちのおとなになるまでの苦労話や、つらい立場にあった話などを聞いたり、しっている身としては。
そういった意味でちょっと見逃せない。
世間のみなさんの、ろう者に対する見方に影響するんじゃないかと、心配、気になりました。

なんか。
主犯と共犯者の罪のなすり合いのような、足の引っ張り合いのような。
いいわけばかりの会見だったよね。謝罪の気持ちがあんまり伝わってこなかった。
私はあの方は難聴であるみたいだけど、全ろうではないとずっと思っていました。
私の全ろうの友人にもしゃべれるひといるけれど、あんなに流暢にとても自然体に話せるひとはいない。
難聴の友人も、もっと言葉がこもるようなしゃべりかただし。
「なかには例外のようなひともいる。奇跡がおきることもある」とか反論されたら、なんともいえないけどね。
ほんとうのことは本人しかわからないんだから。
それとあの方は聞こえなくなったという頃から今日まで。
ろう者のかたとも交流がなかった、しなかったんじゃないかなと思う。
聞こえなくなったころ、手話サークルで学んだって言ってた。確かに習ったのかもね。
でもそのあと、ろう者のところに出向いてないんじゃないかな。
「本当に手話ができるのか。できるのなら手話でメッセージを言ってみて」と記者に言われて、手話で話したけど。
基本のき、みたいな手話だった。
ながく、いつもろう者のかたと交流があったら、同じ文章でももっと違う表現すると思うんです。
仮に私がああいう表現したら、私に手話を教えてくれたろう者の先生や、まわりのろう者のひとたちから一斉にダメだし食らうことまちがいない(苦笑)
全ろうでないことがばれちやうから、聞こえないひとたちを避けてたのかも知れないな。
と、会見を見た私の憶測ね。

あれだけ大きく人々をだましたひとの言葉は。
どんなに「正直に言ったから信じてくれ」と言われても、難しいよね。
心の底から反省して、ひとつひとつきちんと謝って。
これからまだまだ長く続く人生を、ちゃんと前を向いて歩いていけるように努力しなくてはならないね。

あれれ。
ゆうらさんの出番がなかったよ
彼女は今日も絶好調だったのは言うまでもありません。
次回の登場こうご期待。


★おまけ★
ゆうらさんの「いいなづけ」のリュウくんだよ


ではまた


膨張

2014-03-06 | 優来のこと
昨日は水曜日。
水曜日と言えばゆうらさん、お風呂の日。
今週はCAPPはないけれど、洗っちゃったよん





ぷぷっ かなりの膨張だ



しっぽもLサイズ並みのハンディモップ化。

もふもふですよん

そろそろ「ゆらお」に変身せねばねぇ。

って、ことで。

来週あたり「ゆらお」は帰ってくるでしょう。

こう、ご期待


もちろん、お風呂の後はひとあばれ。

ゆうら> なにか問題でも?


いえいえ、どーぞ、やっちゃってくださいましな

昨日はミュウねえさんのコングがお相手でした。



今日はいいお天気みたいです
でも北風が強くて、寒いよ

そして。
ゆうらさん地方「花粉が多い予報」
あ゛ー、やだやだっ。
薬、飲もうっっと




ではまた



★追伸★

ゆうら>  ベッキーの母さんへ 業務?連絡だよん



幸介カフェのメニュー出たよ~。


こんな感じっす。どう?


フランシィーヌ ザシキィーヌ??

2014-03-04 | 犬・猫と暮らして思うこと
私が子供の頃(もちろん、昭和ですわよ)、犬は外飼いが普通だった。
その家のお父さんが、日曜大工で作ったであろう犬小屋。
その小屋の近くに打たれた杭に、重そうな鎖でつながれた犬。
ほとんどの犬が家族の一員なんて思われていなくて、よくてペット。
ほとんどは「番犬」としての立場だったと思う。
だから今とは逆に、よく吠える犬が良い犬とされていた。
そのころ我が家にいた番犬ちゃんは、甘えん坊で穏やか。ほとんど吠えなかったから、
両親や近所衆から「ばか犬」扱いだったなぁ。
今生きていたら「なんていい子なんでしょう」と絶賛されたに違いない。
時代を間違えて生まれちゃったねぇ(笑)

外にいるから飼い主と触れあう時間は少ない。
散歩の時間と、飼い主の気分で遊んであげようかってときくらい。
散歩だって犬がぐいぐい引っ張って、ぜえぜえ言いながら前を歩く。
おすわりとお手くらいの芸はするよ。
私の周りの犬たちは、みんなこんな感じだった。
でもね、ものすごく珍しい場合として、室内飼いの犬もいた。
今で言うとマルチーズとか、シーズーとか。小型の犬ね。
外で飼っている犬は「番犬」。では室内飼いの犬はなんて言う?

この前ゆうらさんとお散歩しているとき、知人のおじさんにあった。
ミュウさんのころのことも知っている。
「今度はずいぶん小さい犬になったんだね?その犬もやっぱり座敷犬なの?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うわーっ、何十年ぶりに聞いたよ~。「座敷犬」。そんな言葉、忘れてたよ~。
そうです、あの頃の室内飼いの犬は「座敷犬」って言われてたのだ。
今のフローリングばかりの家と違って、あのころの家って畳の部屋が多かったものね。
「座敷」の家って感じだから?「座敷犬」?(笑)

でもね、この座敷犬って言葉に、なにか嫌味を感じるのは私だけでしょうか。
「まったく、犬を家の中で飼うなんてねぇ、かわいがるにも度が過ぎるわよねぇ、土足で上がるし、汚いじゃないねぇ」
実際、私の母や近所の人々が、嫌味を込めて口にしているのを聞いた覚えがある。
ゆうらさんのことを「座敷犬か?」と聞いたこのおじさんもそのひとり。
ゆうらさんに対しても「犬を部屋の中でかよ」って嫌味を込めて言っている。口調でわかっちゃう(笑)

時代が変わると、また新しい問題ができたりするけど。
あの頃に比べたら、犬たちもだいぶ暮らしやすくなったのではないかな。
今や逆転して、室内飼いが主流となってきた。
外飼いの犬に対しての、飼い主さんの意識もだいぶ違う。
庭をランに作り直してフリーにできるようにしたり。鎖で始終つながれている犬も少なくなってきているし。
犬と遊ぶ時間も増やしているように思う。

その家の事情で、室内飼いが無理なこともあるでしょうけど。
私は犬も室内飼いがいいと思っています。
やっぱり長い時間お互い近くにいることで、わかりあえる度合いが違う。
飼い主も愛犬のいろんな場面や表情を見ることで、より理解できる気がする。
健康管理もしやすいですしね。
犬のほうも、自分で考えて動いたり、何かを覚えたりするようになったりする。
ひとに対しての余計な警戒心が薄れる、ひとに寄り添う気持ちを持つことが大きくなるように思う。

それに。
犬の一生は短いから。
ずっと外につないで、ひとりにさせておくのはもったいない。
いつもとなりにいて、いろんなこと一緒に楽しまなくっちゃっ。
て、私は思います。

オットさんに「座敷犬って言われた」って話したらね。

「座敷犬っていうからいけないんだよね。ちょっと発音変えて言ってみ~。ザシキィーヌ。
ほらね、なんかヨーロピアンな響きじゃーんっ。フランシィーヌ?ザシキィーヌ!ほほほほほっ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゆうら> おうちのなかだと とーちゃんのひざのうえでも くつろげるからいいよん だは~


らしいです。

ゆうら> ザシキィーヌ おすすめするよん ではまたねん 



だそうです。











つまらん いちにち

2014-03-02 | 日常・つぶやき
ゆうら> ちょっとぉ つまんないんですけどおぉ


今日はこういう文句たれの多いいちにちでしたよ
外は朝から雨
しかも止みそうでやまない、シトシトな雨
そりゃあ、ゆうらさんでなくても、退屈ね
かーちゃんも低気圧で頭もどんより。雨なのに花粉で、ハーックションだしさ
ほんとに、つまらん、いやないちにちだったねぇ。
明日晴れたら、たくさんお散歩しよう

現在のゆうらさん。

ゆうら> 夕ご飯たべたよん はい おかたづけしてきたよん


ありがと、いいこだねぇ、かーちゃん、助かるぅ

で、歯磨きしたら・・・

ゆうら> ちまらんから 寝るよん とーちゃん 帰ってきたら 起こしてねん


はいはい、招致しました、お姫さま


しばらく寒の戻りらしいですね
みなさん、体調崩さないように、気をつけてね~。

ではまた